WAVEBIKESのコンセプトや5つの安心サポート、メンテナンスについてご紹介します。
はじめてスポーツ自転車を始める方への購入の流れやスポーツ自転車の基礎知識をご紹介します。
WAVE BIKESは岡山県と香川県で「岡山店」「総社店」「高松店」の3店舗を展開しています
お得なキャンペーン情報や自転車グッズ情報、お店からのお知らせなど
2019/02/28(木)
キャンペーン話題の12速無線コンポーネント!SRAM RED eTAP AXS限定受注受付中!!
こんにちは。総社店の井手です!!きょうはお得なキャンペーンのご紹介です!!先日、発表されたばかりのSRAM無線12速コンポーネント、『SRAMREDeTAPAXS』何かと話題の12速コンポですが、今回初回発注につき、グループセットをご成約の方に『コンポーネント載せ替え工賃無料サービス』を実施いたします!!初回の受付は2月28日まで!!気になる方はお早めに!!!!今回発表された12速コンポは従来よりも重いギアを選択できるようになったカセットスプロケットに合わせて、フロントのチェーンリングの歯数も見直されています。そのためフロントの変速性能も向上しています。さらにソフト面での進化が大きく、..
2019/02/24(日)
キャンペーンこの2月WAVEBIKES高松店では、普段はご用意できていない試乗車をたくさん取り揃えてプレミアム試乗会を開催します。日時は23日(土)と24日(日)の二日間、それぞれの日に第一部と第二部を設けて受付いたします。第一部:営業開始前の時間を利用して、スタッフもみなさまに帯同する試乗会です。両日とも午前8時より開催いたします。WAVEコミュニティメンバーの方:無料、非会員の方:3,000円第二部:みなさまに自由にお乗りいただく試乗ですが、従来よりも長時間、2時間をひと単位として受付し、その間はお好きなコースを自由に試乗いただけます。営業時間内のお好きな時間でご予約を承ります。WAVEコミュニティメンバーの方:無..
2019/02/19(火)
おすすめアイテム先日限定車1120の記事を上げたら、翌日には岡山店で売れたので今回も即完売になることを少なからず期待しています。タカシです。限定車「1120」入荷もとい完売しました。↓そして本日ご紹介の限定車はこちら↓昨年2018モデルでも限定受注で登場した「Roscoe8」ロスコ8が入荷しております。フレームはX-caliberと共通ですが、よりトレイルを楽しむための装備が満載です。それでは各部を見てまいりましょう。ドライブトレインはフロントシングルに、リアは12速のSRAM「NXイーグル」でなんとローギアは50Tとワイドなギアレシオ。フロントシングルでもあらゆる斜度に対応できそうです。ホイールは27.5インチで機敏さを確保しつつも、2...
2019/02/18(月)
おすすめアイテム高松店のyoshikiです。先日、「これを飲んどったら風邪引かんわ」とこれを渡されそんな事ないだろ〜と渋々飲んだのですがその翌日、朝起きると喉に違和感が、喉が痛かったのです。たまに喉の奥に口内炎ができて痛いことがあるので今回もそうかな〜と思ってみたのですがどうも口内炎は見つからないので、、、、そういうことなのでしょう。なんかもどかしくなりその日ももう一本飲んでやりました(笑)見えないところに口内炎ができているだけと思っておきますさて今回はスポーツバイクのギアの変速についてです!!スポーツバイクではとにかくギアがたくさんあります。そしてよくある質問が「こんなに多くのギア使うんですか..
2019/02/16(土)
スタッフの日常高松店のyoshikiです。なんだかんだでドマーネのディスクブレーキが快適で気に入っています。普段の練習会のほとんどがドマーネ、そして休日も時間があり、まったりと走りたい時なんかは気がつけばドマーネで走っています!さて今回はそんな快適性に優れたドマーネでのんびりマイナスイオンを感じながら?休日ライドに行ってきました!まず当日の朝にローラー練習。その後近くの温泉に行き無駄に汗を流しました。そして腹ごしらえ!すぐ近くの喫茶店でモーニングをいただきました。え?これだけ?と思うかもしれませんがローラー練習の後ということもあり、やはり全然足りませんでした(笑)さて気を取り直して出発!と思った..
2019/02/16(土)
おすすめアイテムこんにちは。寝違えてから首が回りません。総社店の井手です。そんな時にオススメのアイテムのご紹介です。CORKYのバックミラーです!小型なのに、しっかり後ろの状況を確認できる優れもの!!後続車を確認したり、追い越す自転車を確認したり、ふらついて怖い思いをしたことがある方も多いのではないでしょうか。特に、スポーツバイクに慣れていない時には、後ろを振り返るのは難しいと感じるものです。ミラーがあれば、ふらついて怖いをすることも、前方不注意になることもありません。装着はバーエンドキャップを取り外して、差し替えるだけ!!ミラーは開閉式で収納時はすっきりした見た目になって..
2019/02/15(金)
おすすめアイテム高松店のyoshikiです。丸亀ハーフ以降足の痛みもありまともに走っておらず先日、ナイトランで久しぶりに走ると少しの痛みはあったのですがそれよりも全然ペースをあげることができませんでした。「継続は力なり」ほんとその通りだと思いました。さて今回はこれからビンディングシューズを使ってみようかな〜と言う方にオススメのビンディングペダルのご紹介です。「クランクブラザーズ」と言うメーカーのペダルです。このメーカーのペダルの特徴はとにかく外しやすいところです。そしてもう1つタイトルでも述べていますがペダルの裏表という概念を覆す4面キャッチのシステムです。4面キャッチと言われてもピンとこない..
2019/02/14(木)
メンテナンス最近、健康のことを少しは考え、7年ぶりに菜食にチャレンジしてみようかなと思っています。以前実践していた、厳格な玄米菜食とは違って、夜のみ菜食というところから始めてみたいと思います。そんな、前置きとは全く関係なく、今回は、レーシングゼロのリムを交換しよう!!です。↑こちらが、リムとスポークを分離させた状態の図!です。骨だけになった傘のようになってます。レーシングゼロのリム今回でちょっと厄介なのが、リムの中にニップルを入れて、リムの穴から出す!!という作業。↑↑左がレーゼロ専用のニップルで、右が今回の主役です。このちっちゃな冶具がないと、一生かかっても完成しないかもしれません..
WAVEBIKESで取り扱っている自転車をご紹介します。ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクetc...
WAVEBIKESでは楽しいイベントが盛りだくさん!サイクリングやグルメライド、練習会を通じて仲間を増やそう!
2019/06/09(日)
※宿の手配の締め切りは2月3日です。富士ヒルクライム 2019 申し込みは3月1日の20時!
2019/05/12(日)
東讃満喫ツーリング ツールド103
2019/05/12(日)
ツール・ド・にし阿波
2019/03/24(日)
3/24(日) ウェットスーツ試着会
2019/03/03(日)
【高松店】まったりうどんライド
2019/03/02(土)
女子の為のステップ3-1 一列走行基礎 (ライド後パン屋さんミーティングあり)担当:房野
2019/03/02(土)
3/2(土)【ブルベに挑戦しよう!】BRM302倉敷 300km
2019/02/23(土)
muller(ミューラー)開発者手塚さんのセミナー(金属へのこだわり)&試乗会開催 (試乗会、セミナーはどなた様でも参加無料です)
2019/02/23(土)
ceepo田中社長によるトライアスロン入門セミナー&試乗会 (試乗会、セミナーはどなた様でも無料です、書き込みも不要です)
WAVE BIKESのベントに参加するにはWAVEコミュニティへの登録が必要です。
イベントへの参加方法はこちら