• TOP
  • ニュース&トピックス

NEWS & TOPICSニュース&トピックス

お店
  • すべて
  • 岡山店
  • 総社店
  • 高松店
  • 丸亀店
カテゴリー
  • すべて
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • おすすめアイテム
  • メンテナンス
  • イベント&練習会
  • イベント&練習会レポート
  • スタッフの日常
  • 初めて&初心者の方向け
  • 2025/12/27()

    お知らせ

    営業スケジュール&イベントご案内

    各種お知らせ平素はWAVEBIKESをご愛顧頂き誠にありがとうございます。下記の日程にてイベント開催&営業させて頂きます、皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い申し上げます。イベント案内レイクの試履会開催7/26土曜日WAVEBIKES岡山店10時~17時(予定)7/27日曜日WAVEBIKES高松店13時~18時(予定)メーカー担当者からの一言平均的なホビーサイクリストの年間走行距離が4,000キロと言われています(100kmライドを年に40回する計算です)。ライドの後半、決まって足が痛くなり、ロクに踏めず、痛みに耐えながら帰宅する方や、足幅が広く、どのメーカーも大きめのサイズじゃないと履けず、シ..

    岡山店

    総社店

    高松店

  • 2025/07/31(木)

    キャンペーン

    【全店企画】6月・7月限定!ご成約キャンペーン!

    自転車ご成約でボトルケージとツールボトルをプレゼント!この夏だけの特別キャンペーン!!(キッズバイク、旧車セール商品は対象外となります)※トライアスリート必見!!画像のスピードコンセプトも旧価格でセール中!!いよいよ夏本番!新しいバイクで風を感じたくなる季節ですね□そんな皆さまにうれしいお知らせです!------------------------------【期間限定】ご成約プレゼントキャンペーン開催中!ただいまWAVEBIKES各店では、自転車をご成約いただいたお客様全員に、ボトルケージとツールボトルをプレゼント中!デザインはシンプルで、どんなバイクにもぴったり!!バイクロックや、修理キットを収..

    岡山店

    総社店

    高松店

  • 2025/06/21()

    おすすめアイテム

    【総社店】もう終わったけど??富士ヒル仕様のAMPP500N登場!!岡山・倉敷でロードバイク始めるなら WAVE BIKES 総社店

    おかしいとは思いませんか?こんにちは、玉ちゃんです皆さん、違和感ありませんか?何が?ブログですよ、ブログおかしいと思いませんか?ほとんど僕しか書いていなかったブログが高木、三宅、房野が怒涛のように書いてるって??惜しいけど違います正解は・・・・・・・富士ヒルのブログを上げてないことですよ!!!いやー、実は書いてたんです書いてたんですが・・・書いてる途中でサーバーエラーで全部消えましたともやる気を完全になくしましたねというわけで今回は短めの商品紹介でございます。やってらんねぇ~商品紹介RTAさて今回ご紹介しますのはこちらです!!税込で6710円ではまた!真面目にやりますよ・..

    総社店

  • 2025/06/21()

    おすすめアイテム

    【岡山店】テールライトをつけよう!岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 岡山店

    後ろのライトも重要!!!!こんにちは(`ー´)ノ若菜です!最近頻繁に聞かれるこの言葉「ライトって前だけでいいですよね?」「後ろって何のためにつけるんですか!」たしかに。ママチャリヘビーユーザーだった私。昔は後ろにライトをつけるという発想がなかったですね。ということでなぜ後ろのライトが必要なのか!おススメのライト!の順でご紹介いたします(`ー´)ノ後ろのライトをつける理由!スポーツバイクという部類になるとスピードが出るんですよね!ということで基本的には車道を推奨しています。夜はもちろんそうですが、すみっこを走るスポーツバイクというのは車側から視認されにくいです。そんな時に光ら..

    岡山店

  • 2025/06/19(木)

    おすすめアイテム

    COLNAGO「C68 Allroad」 完成!! 

    皆さんこんにちは。個人的に静かに幕を閉じた富士ヒルクライム。玉永くんと違って行ったのになんの報告もしてないので、ご来店頂いたお客様にめちゃくちゃ気を使いながら「えっえっと富士ヒルどうだったん(震え)」と聞かれる草井がお送りいたしますWAVEBIKES総社店スタッフブログのお時間です。ブロンズ目標で結構しっかり練習して行ったつもりだったにも関わらず、目標タイムには届かず(汗)残念な結果だった上に計測チップ返すところで、かかりのおばちゃんに「91分!!ブロンズ、あっブルーリングですね!!」とタイムを声に出して確認され、心を折られました。許さん(笑)と、言うことで来年も係のおばちゃ..

    総社店

  • 2025/06/19(木)

    おすすめアイテム

    【高松店】ホイールのグレードアップしませんか。 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店

    高松店の高木です。スポーツ自転車で一番費用対効果が高いパーツは、ずばり、ホイールではないでしょうか。ホイールを交換することで、自転車そのものが変わったと感じるくらい、その効果は絶大です。もちろん価格も結構します。が、それ以上の満足感もきっと得られるはずです。あとは、ホイール交換することでどういった効果を求めるかもとても大事な要素ですね。今回は、より快適に走ることを目指してのホイール交換の例をご紹介します。オーナー様はドマーネALにお乗りです。もともと快適性を重視して開発されたモデルですので、乗り心地はやさしくある程度の段差もフレームがいなしてくれます。ただ、ノーマルだとやはり重量..

    高松店

  • 2025/06/18(水)

    メンテナンス

    【総社店】コンポをSRAMしてみませんか?岡山・倉敷でロードバイク始めるなら WAVE BIKES 総社店

    合理的に行こうぜこんにちは、玉ちゃんです。皆さん、コンポーネントは何を使ってますか?どうせ、SHIMANOでしょう?知ってますともうんうんはいはいSHIMANOは日本国内においては価格や信頼性の観点からいわゆる完成車にはほとんど当たり前のように組み付けられています。なので、そのまま使っている方が大多数だと思います。それでいいのか!!!!!!!!(※別に問題はございません※)「周りがそうだから自分も」だの「考えるのがめんどくさいだの」(※個人の感想です、会社の方針ではございません※)観光地の池の鯉のように考えずに口を開けてれば餌をもらえる時代は終わった(※個人の感想です、会社の..

    総社店

  • 2025/06/15()

    おすすめアイテム

    【総社店】10万円代で電動変速にグレードアップ!?WHEELTOP EDS 岡山・倉敷でロードバイク始めるならWAVE BIKES 総社店

    電動が気になるけど・・・という方はぜひ!こんにちは、玉ちゃんです電動変速機がついた自転車が・・・・・・欲し~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~人類が誕生して約500~700万年と言われていますが古来より言われているのが「電動変速機はいいぞ」です。ですが、電動変速機にはなかなかの費用がかさみます。例えば、SHIMANOの電動変速機はざっくりですがDuraaceが50万円、Ultegraが30万、105が20万です。105の電動変速が出たことによりそれでもまだぐっと手が出しやすくなりました。ですがそれでも・・・・という方も多いのではないでしょうか?最近コスパがいい..

    総社店

    丸亀店

  • 2025/06/13(金)

    スタッフの日常

    【高松店】皆生トライアスロンに向けてぼちぼちランニングの練習も続けています。 高松・丸亀でトライアスロン始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店

    高松店の高木です。みなさん、自転車乗ってますか~。あっ、私ですか?、、、、、明日からガンガン乗ります(苦笑)それはおいといて、、、まずは今年の私の目標を整理しておきます。・7/20皆生トライアスロンのランパート(40キロ)完走とできれば4時間切りのタイム!!・9/14伯方島トライアスロンのバイクパートで75分切りを目指す!!まずは7/20に向けて、しっかり長い距離を走らなければいけません。そこで、毎週50キロ走ることを目標に残り1か月半余りで仕上げていこうと思います。水曜ナイトランと土曜モーニングラン、そして月曜日にもランニングをしてノルマをこなしていきます。いつも急仕上げですが、さてどうなります..

    高松店

  • 2025/06/12(木)

    スタッフの日常

    【岡山店】高梁クリテリウムに向けて....

    こんにちは、岡山店の三宅です。今回は高梁クリテリウムと次回の灘崎クリテリウム・秋に向けてです。前回の灘崎クリテリウム・春でビギナーカテゴリを優勝して以来、全然乗る気がおきなくてサボってしまってました。4月と5月はほぼトレーニングせずの感じなので今現在は全然パワーも出ずに困ってしまっています。コンディションの問題で高梁クリテリウムには間に合わないので、10月の灘崎クリテリウムに向けてトレーニング・調整をしているところです。高梁クリテリウム・灘崎クリテリウム今回はオープンクラスのCカテゴリーでの出場になるかと思います、目標は表彰台ですがほぼ無理なので妥協ラインのトップ5に入れれば満..

    岡山店

  • 2025/06/11(水)

    おすすめアイテム

    【高松店】自転車を車内にスマートに載せよう! 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店

    高松店の高木です。みなさんは、自転車を車内にどのように積まれていますか??私はもっぱら前輪だけ外して横に寝かしてそのまま載せています。それでもいいのですが、2台と2人をのせるとなると少し難しくなります。また車の荷室が小さかったり、そもそも横向けに載せるのは嫌だという方もおられるかもしれません。↑↑こちらはミノウラさんの車載ツールです。写真では前後輪を外していますが、車の荷室の高さがあれば、後輪を外さずに前輪のみ外して車載することもできます。↑↑横からだとこんな感じです。自転車以外の荷物もたくさん載せるのであれば、バイクを立てられる分、荷室を効率よく使用できますね。こちら..

    高松店

  • 2025/06/08()

    イベント&練習会レポート

    【高松店】トライアスロン大会に向けて海練習開始しました。 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店

    高松店の高木です。いよいよ今年もトライアスロンシーズン開幕!!今年は高松トライアスロンは7月6日に開催されますね!ということで、高松店でも海でのスイム練習会を開始しました。これから9月の前半までの約3か月間、隔週で日曜日に開催していきます。スイムに関しては、普段はプールでの練習がメインではありますが、プールと海とではやはり泳ぎ方も少し違ってきます。海での泳ぎ方で、一番の違いはヘッドアップでしょうか。海では真っ直ぐ泳ぐために常に前方確認が必要です。息継ぎの前後で前を見て方向を確認します。これができないと蛇行して泳いでしまい、より長い距離を泳いでしまってロスになります。なによりも自分..

    高松店

  • 2025/06/07()

    スタッフの日常

    【岡山店】トライアスロンまで2か月を切りました!そんな若菜の成長記録です!岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 岡山店

    皆さん!若菜さん!もう6月ですよ!最近暑いですよね。身体が溶けそうです。こんにちは!若菜です(*'▽')タイトルにもあるようにもう6月なんですねぇ。(唐突)やばい!伊予ふたみトライアスロンまで2か月切ってる!(;∀;)まだまだよねぇ。8月だもんねぇ。トライアスロン。と春をだらだら過ごしていた過去の若菜を揺さぶりにいきたいレベルですね(;∀;)ということで今回は若菜がどこまで成長しているのか&自分を鼓舞するブログになりますよぉう!スイム1.5km50m泳ぐのでもひぃひぃだった若菜ですが毎週水曜日に代表や優しい先輩からたくさん教えてもらい急成長???!とりあえず1km以上は泳げるようになりました!(..

    岡山店

  • 2025/06/06(金)

    おすすめアイテム

    【岡山店】ハンドル周りをすっきりさせよう!岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 岡山店

    ハンドル周りをすっきりさせたい!こんにちは~~~若菜です(^v^)今回はTREKの車体のハンドル周りパーツのご紹介!ハンドル周りっていろいろなものをつけますよねぇ!ライト、サイコン、ベルetcガチャガチャして、もうハンドル周りに何もつけることができない!!!!!そう思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか!これらをすっきりさせることができるんです!そう、ブレンダーです(^v^)よく使われがちなブレンダーパーツ一体型ハンドルやハイエンドモデルはまた別になるのですが下記が基本的に主なTREKのロードバイクとクロスバイクのステムの間につけるブレンダーパーツです!クロスバイクだと上下につけた..

    岡山店

  • 2025/06/04(水)

    おすすめアイテム

    【高松店】DHバー取り付けでバイクパートを快適に。 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店

    高松店の高木です。今日はトライアスロンのバイクパートで威力を発揮する、DHバーのお話です。トライアスロンのバイクパートでは次のランパートの事も考え、なるべく力をセーブして走りたいのですが、実際はなかなかそうはいきません。トライアスロンのバイクパートで意外に重要な要素の一つが、空気抵抗です。トライアスロンの場合、基本的に人の後ろを走って風よけに前の人を利用するのはルール違反となります。(トップカテゴリーはまたルールが違いますが)なのでいかに風の抵抗を減らすかが重要です。そこでDHバーの出番です。このDHバーを握ると自然に前かがみの姿勢が作れ、結果的に空気抵抗の少ない乗車姿勢を長く保つことが..

    高松店

  • 2025/06/01()

    イベント&練習会レポート

    【高松店】トライアスロンブリック練習会しています。 高松・丸亀でトライアスロン始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店

    どーも、高松店の高木です。そろそろトライアスロンの大会も始まっております。今年は、私自身は以下の3大会にエントリーしてます。・7/20皆生トライアスロン(リレー・ランパート)・8/3伊予ふたみトライアスロン(ソロ)・9/14伯方島トライアスロン(リレー・バイクパート)なぜか今年はリレーが多いのですが、やはりトライアスロンといえば3種目を次々とこなさなければなりません。個人的に特に苦手なのが、バイク⇒ランの切り替えです。私の場合、いつもうまくいきません。原因が何年やっていても分からないんですが、バイクの後のランが全く走れません。肺が苦しくなってもうやめておけ、となってしまいます。ただ、..

    高松店

おすすめニュース見逃せない!イチ押し情報