• TOP
  • ニュース&トピックス

NEWS & TOPICSニュース&トピックス

お店
  • すべて
  • 岡山店
  • 総社店
  • 高松店
  • 丸亀店
カテゴリー
  • すべて
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • おすすめアイテム
  • メンテナンス
  • イベント&練習会
  • イベント&練習会レポート
  • スタッフの日常
  • 初めて&初心者の方向け
  • 2023/10/04(水)

    メンテナンス

    【高松店】振動吸収機構「ISO SPEED」のメンテナンス 搭載バイクオーナーさん必見!

    高松店のyoshikiです。あっという間に9月も終わり10月に突入しました!なんだか10月になった途端に朝が寒くなった気がします。その反面、昼間のライドは最高気温も落ち着いてきてまさに「サイクリングの秋」がやってきた印象です!朝晩の寒さ対策に今のうちからウィンドブレーカーを用意しておきましょう!さて今回はタイトルにもありますがメンテナンス系のお話です。TREKのバイクの中でもいくつかのモデルには「ISOSPEED」というフレームの振動吸収性を高めるための機構を採用しているものがあります。この構造としてはパイプを連結させることなくベアリングを備えた1つの軸を搭載することによりその部分を支点とし..

    高松店

  • 2023/10/03(火)

    スタッフの日常

    【総社店】小豆島ライドの試走に行ってきました。岡山・香川でスポーツバイクを始めるなら WAVE BIKES

    皆さんこんにちは、岡本でございます。さて今月の22日は皆さんお楽しみ、4店合同企画の「秋の小豆島サイクリング」が開催されます。毎年、のんびりサイクリングを楽しむグループから、寒霞渓を登るヒルクライム練習会まで、ハードさの異なる4から5つのグループが企画されています。今回私が担当するのは、一番ハードとされる寒霞渓を4回、4方向から登るヒルクライム練習会のグループです。走行距離は約100km、獲得標高は3,500mほどもあります。そもそもヒルクライムの苦手な私が担当することとなってからは、完走できるかどうか不安しかなく、一度試走に行かなければと思っていました。そこで、社内で誰か一緒に行かないかと募ったと..

  • 2023/10/03(火)

    イベント&練習会レポート

    【高松店】スタッフの休日、足摺岬輪行ライド

    高松店のyoshikiです。気が付けば高松店のスタッフで最年長になっていて若干戸惑いが隠せません(笑)30歳、まだまだこれから頑張ります。さて前回のブログに続いて今回は2日目のレポートです。前日のライドレポートさて2日目の今日はいよいよ最終目的地である「足摺岬」に向けて出発です!流石に前日の爆速を200km走った翌日にまた180kmでできるか?と言われるとやや不安だったので2日目は初日よりも寄り道をするし、輪行をして高松まで帰らないといけないし、と言うことで夜明けは大体6時ごろですが少しでも早めにスタートして早く終えるようにしようと言うことで2日目のスタートは5時に予定変更。早朝の暗い時間帯はのんびり走り..

    高松店

  • 2023/10/03(火)

    スタッフの日常

    【高松店】スタッフの休日。一泊二日の高知足摺岬へ自転車の旅

    高松店のyoshikiです。当ブログで紹介するロングライドの影響で3日経過した今もお尻にまだ若干の痛みがあります(笑)さて今回は月火の定休日を利用して自転車旅をしてきました。ずっとやりたいと思いながらもなかなか2日連続で予定が空くことも少なくようやく実行することができました。今回の目的は「鰹のたたき」を食べること!(笑)それだと日帰りではお酒と一緒に美味しく食べるということができないので一泊することになりました。で、せっかく高知まで行くし、、、、という流れで最終目的地は四国最南端の地「足摺岬」となりました!というわけで10/2月曜日は朝6時に出発。予定のルートはというとこちら!足摺岬まで走..

    高松店

  • 2023/10/01()

    おすすめアイテム

    【SHIMANO】機械式の12速105が登場しました!

    こんにちは、高松店に来てバタバタしている三宅です。さて、今回はシマノコンポーネントのご紹介をします。改めて、シマノから新型コンポーネント105が登場しました。機械式の12速変速モデルになり、新しくなりました。価格は約130,000円です。それでは、重要な各部分の変更点は下記のようになっております。STIレバー&ブレーキキャリパーSTIレバーは、手が小さくても握りやすいように改良されており、ブレーキレバーまで手が届きにくいことを解消しております。ブレーキキャリパーのパッドのクリアランス(パッドの間)は、10%増えていますので走行中にローターがパッドに擦れる事が限りなく、少なくなります。クラ..

    高松店

  • 2023/10/01()

    イベント&練習会

    【クロスバイク、MTB、グラベルロードバイク限定】のんびりライドを開催します。丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    丸亀店の高木です。10月9日(祝)に【クロスバイク、MTB、グラベルロード限定】のんびりライドを開催します!!高松店を8:00に出発。まんのう町までのんびり走って、お昼ご飯は『ルーラル438』さんでいただきます。お昼ご飯休憩後、ふたたび高松方面に向け出発。高山空港公園で休憩し、最後は仏生山ちかくの『グレースさん』のスイーツでしめます!全行程60キロ位で登りもありますが、1日かけてのんびり走ります。【クロスバイク、MTB、グラベルロードバイク限定】のんびりライドくれぐれも、クロスバイク、MTB、グラベル限定イベントですのでご注意を!まだ定員に空きがあります。クロスバイクでのんびり走ってみたい方、是非おまち..

    高松店

    丸亀店

  • 2023/09/30()

    イベント&練習会レポート

    【丸亀店】Zwiftでレースをしてみませんか?

    安全なロードレースこんにちは、玉ちゃんです。僕は、ロードレースを見るのが好きです。極限のレベルまで鍛え上げられた選手たちが、ガチンコ勝負を繰り広げられる様子に手に汗を握っています。そんな、様子を見ていると思うことがありますよね!!ポガチャルとヴィンゲゴーのような熱いバトルを繰り広げてみたいものです。でも、公道でレースするのはもちろんご法度です。じゃあ、イベントに参加する!!と言っても数が限られます。それに何より、大人数の中を走るのが怖い・・・という方も多いのではないでしょうか?安全にロードレースが、それも気軽にできたらなぁ・・・・バーチャルなら怖くないそんなワガママなニーズに答..

    丸亀店

  • 2023/09/30()

    おすすめアイテム

    【丸亀店】ライドはもちろん普段使いも!THERMOS真空断熱ケータイマグ丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    これからの時期にもぴったりのアイテムこんにちは、玉ちゃんです。今回は、これからの寒くなる時期にはもちろんのこと一年を通して大活躍間違いなしのアイテムをご紹介します!では!早速こちらがそのアイテムです!!!魔法瓶のパイオニア「THERMOS」の真空断熱ケータイマグ!!割りと定番なアイテムのひとつですね!!いいものは、何回紹介してもいいものです(笑)魔法瓶なので、入れた飲み物の温度を長時間保ってくれます。ですので、暑い夏にはキンキンに冷えた飲み物を、寒い冬にはホッと温まる飲み物をライド中に楽しむことができます。自転車専用設計この真空断熱ケータイマグは、写真のように自転車のボトルケージに入る..

    丸亀店

  • 2023/09/29(金)

    初めて&初心者の方向け

    【岡山店】トライアスロンに挑戦することになったので近県で開催されるトライアスロン紹介します!

    皆さんこんにちは、訳あって来年トライアスロンに挑戦することになった北尾です。代表の初心者向けのプール練に参加しましたが、全く泳ぐことが出来なくて不安しかありません(笑)スイムに関してはゼロからのスタートです!ランについても1からといったところです(笑)そんなわけで、一緒に練習を頑張ってくれる人を増やしたいという下心もありますが(笑)一人でも多くトライアスロンデビューする人を増やして盛り上げていきたいので、岡山の近県各地で開催されている、比較的トライアスロンデビューしやすいと思われる大会をピックアップして紹介していきます!それではまず紹介するのは倉敷国際トライアスロン大..

    岡山店

  • 2023/09/27(水)

    メンテナンス

    【丸亀店】フューエルEX5のブレーキをデオーレXTにグレードアップ! 丸亀・高松でMTB始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    丸亀店の高木です。6月に丸亀店でフューエルEX5をご購入いただいたKさま。練習会にも来ていただきご購入のMTBにもしっかり乗られてます。Kさま、もともとダウンヒルがやりたくてフューエルEX5を購入されましたが、ブレーキの効きが甘くブレーキをグレードアップしたいとのことで今回デオーレXTに付替えさせたいただくことになりました。なにせ、フューエルEX5に標準装備されているブレーキレバーはクロスバイクのFX3と同じもので、キャリパーは少々違えどダウンヒルでガンガンブレーキがかけられるスペックかといえばそこは厳しいかもしれません。なので今回、デオーレXTの4ピストンタイプのブレーキに一気にグレードアップします。最..

    丸亀店

  • 2023/09/27(水)

    スタッフの日常

    【高松店】しまなみ海道サイクリングに行ってきました

    こんにちは、高松店の三宅です。初めてのしまなみ海道に行ってきました。今回のサイクリングイベントでは、【四国中央観光】さんのご協力のもと開催いたしました。クロスバイク向けで開催いたしましたので、じっくりと景色を楽しめたりできました。移動は、自転車車載してバスで行くという便利なことをさせていただきました。行き帰りを運転しなくていいので、もし疲れて爆睡しちゃっても問題無いということです。尾道~サンライズ糸山まで約70kmの走行距離です。自転車神社→ジェラートドルチェ→サイクリストの聖地→サンライズ糸山東京からのサイクリストの方が写真を撮ってくれたり、目的地で待っていてくれて写真をい..

    高松店

  • 2023/09/25(月)

    スタッフの日常

    【高松店】スタッフの休日、MTBでサイクリング

    高松店のyoshikiです。今回は最近の休日に丸亀店の玉永と林道探しのライドに行ってきたレポートです。普段、林道を走りに行こうという話の場合のほとんどはその近くまで車で移動しオフロードの部分だけを走るのを楽しみ帰るというパターンが多いのですが今回はその目的とする林道までは片道30kmほどですし、2人とも走りの軽さに自慢のあるクロスカントリーモデルのMTBということでトレーニングがてら自走でレッツゴー!ちなみに林道への入り口はこんな感じです。ここまでの30kmも高松店からかなり南に向かうので結構登って行きます。流石に往路は2人ともゆっくり走っていきます。というのも行った事もないオフロードに到達するまで..

    高松店

    丸亀店

  • 2023/09/24()

    イベント&練習会

    【丸亀店】私・・・エベレスティングいたします

    頑張りますこんにちは、玉ちゃんです。先に結論を申し上げます。10/8に香川県の屋島を使ってエベレスティングにチャレンジいたします。WBコミュニティフルで参加されるもよし、1本だけ登るもよしなのでぜひ遊びに来るような感覚で参加していただければと思います!!詳細は、上記のコミュニティを確認ください。エベレスティングとは?そもそも、エベレスティングとは一体何でしょうか?REDBULL:エベレスティング基礎知識エベレスティングとは、世界最高峰の「エベレスト」と同じの獲得標高分ヒルクライムするチャレンジです。ルールはざっくり以下のとおりです。1.獲得標高で8848m以上登る2.ひとつの坂を往復しなければならな..

    丸亀店

  • 2023/09/24()

    イベント&練習会レポート

    【丸亀店】輪行講習会を開催しました。丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    どーも、丸亀店の高木です。土曜日・日曜日に開催した輪行講習会の模様をレポートいたします。丸亀店の輪行講習会も今回で5回目です。ちなみに丸亀店の輪行講習会は、必ず実践編も行っています。JRの宇多津駅がすぐ近くにありますので宇多津駅を利用して今後も色んな所へ行ってみたいと思ってます。実践編を前にまずは丸亀店にて輪行講習会を開催しました。各自しっかりと手順を覚えていただき、ゆっくりでいいので一人で完結できるように写真をとったり取説と照らし合わせたりしながら進めていただきました。なお、輪行のやり方については、過去のブログでご紹介していますのでこちらをご参考にしてみてください。↓↓輪行..

    丸亀店

  • 2023/09/23()

    おすすめアイテム

    【丸亀店】チェーン切りを携帯しましょう!丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    出先のトラブルは多彩こんにちは、玉ちゃんです皆さんは自転車に乗っていてトラブルが起きたことはありませんか?代表格なのは「パンク」ですね。それ以外にも、「変速が動かなくなった」「チェーンが落ちた」なんてのもありますね。さて、そんなトラブルの中でも結構困るのがチェーンが切れてしまうトラブルです。チェーンが切れることなんてパワーないし大丈夫!と思った皆さん残念ながら状況によっては、誰にでも起こりうるトラブルなんです・・・なので今回は、そんなチェーン切れの際に役に立つアイテムをご紹介します。SuperChainTool13S今回ご紹介するのはリーズナブルな価格でかゆいところに手が届くブランド「TOPEA..

    丸亀店

  • 2023/09/23()

    イベント&練習会レポート

    【岡山店】新企画!ミステリーグルメライド始めました!

    みなさんこんにちは!岡山店の北尾です!岡山店で始めた新企画のイベントでミステリーグルメライドを始めたのでその紹介になります!主な内容はタイトルのどおり単純にグルメライドではあるんですが(笑)目的地、走るルートは当日まで完全に秘密にしています!そんなわけで第1回目を開催しました!第1回目では倉敷にあるWOODPECK(ウッドペック)というパン屋に行ってきました!朝7時から営業しているうえにパン種類も多くお店の外のテラス席でゆっくりパンを食べることが出来るお店でした!お店の詳細についてはまたグルメブログで紹介します(笑)美味しいパンの朝ご飯でみなさんご機嫌です!!そして目的地で美..

    岡山店

おすすめニュース見逃せない!イチ押し情報