NEWS & TOPICSニュース&トピックス
-
2019/08/11(日)
イベント&練習会高木です。今回は3-2練習会を開催しました。久しぶりに豪渓を登って、賀陽の道の駅まで行って帰るコースでした。パワーメーターとにらめっこしながら200ワットくらいでペースメイクして淡々と登りました。みなさんしっかり集団で登れました。延々と登ると賀陽の道の駅に到着です。約5年ぶりに道の駅に行きましたが、コンビニができていて休憩するにはちょうどいいです。ここですこし休憩して、今度は道の駅の周辺の周回コースを今回は下見をして、あとはゆっくり下りをこなして終了!高梁のヒルクライムが近いので大会が終わるまでは3-練習会はこのコースを使おうと考えています。次回も宜しくお願いいたします!高梁ヒルに向け..
総社店
-
2019/07/17(水)
イベント&練習会岡山に生きて帰ってきました(笑)高木です。今年の大目標であった皆生トライアスロンに行ってまいりました。この大会、スイム3キロ・バイク140キロ・ラン42.2キロで競われる、日本でも最も過酷な大会のひとつでもあります。前日の開会式の模様です。いつもは冷房の効いた涼しい会場で開催されますが、今回は会場が違ってました。扇風機がありましたが、暑かったー・・。前日の模様は以上!!(笑)しかし、今年の大会自体は異常なほど涼しかったです。今年出場した方は非常に快適だったと思います。なんせ、昨年の最高気温がたしか37度くらいありましたから、今回はほんとに涼しくてラッキーでしたね!↑↑さて、当日の朝..
総社店
-
2019/06/21(金)
イベント&練習会みなさんこんにちは!!ついにイタリア旅行(仕事です(笑))が間近にせまり慣れない海外旅行にハラハラし始めている草井がお送りいたしますWAVEBIKES総社店スタッフブログのお時間です。本日は以前から告知しておりましたシューズの試し履き会のお知らせです!!以前フェイスブック等では告知させて頂いておりましたが、今回メーカー様からDMTのKR1の試し履きモデルをお借りする事になりまして、22・23日に試し履き会をすることになりました!!KR1について詳しくはこちらまるで靴下(゚Д゚)とてつもなく高いフィット感とソール剛性で非常におすすめのモデルでございます。シューズのグレードアップをご検討の方は..
総社店
-
2019/06/17(月)
イベント&練習会毎週月曜日は倉敷プールでスイム練習開催中!どなたでも参加できますよ!
高木でございます。つい先ほど、書いた記事が全部消えてしまい、最初から書き直しております(泣)(泣)まあ、こんなことはよくあるので、消えたときにどう考えるか!!まったく違う内容であえて書く(笑)そう考えるとあまり消えたことにショックを受けません!!!まあそんなことはさておき!毎週開催のスイム練習です。トライアスロンに関係なく、スイミングは肩周りを動かすので、肩周りを固めて走るバイクののりかたとは正反対の動きなので、サイクリストにはとてもいいと思います。肩こりがある人にもいいと思います個人的には。月曜日と水曜日に倉敷の市民プールで開催しております。7時半から開催で参加は自由ですので、みなさ..
総社店
-
2019/06/11(火)
イベント&練習会こんにちは、高木です。いってきました富士ヒルクライム。1万人の参加者がある、日本でも最大の自転車イベントのひとつではないでしょうか。私は今回初参戦でした。↑↑いきなりこの写真ですが、金曜日の晩御飯は、ほうとううどんでした。おいしかったです。今回は金曜日の朝に岡山を出発。500キロ強の道のりを自動車で移動。その日の16時くらいにようやく河口湖畔のお宿にやっとこさ到着です。その後に晩御飯に繰り出したというわけです。さてさて翌日の模様です。翌日は天気もよく、富士ヒルのコースである富士スバルラインを自動車で登りました。ホントに絶景です。はじめて富士山の5合目にいったんですが素晴らしい景色で..
総社店
-
2019/05/13(月)
イベント&練習会みなさんこんにちは、最近春一番が運んでくる黄砂で鼻と目が大変なことになっている草井でございます。本日は急遽決まりました。ダホンの試乗会の告知でございます。ダホンの取り扱いを再開してます。大人気モデル「K3」を中心に、複数台をメーカー様からお借りしてお客様に実際に乗っていただけることになりました。街乗りや通勤・通学。春からの新生活に向けて、チョイ乗りからロングライドまで対応の小径車はいかがでしょう!!実際におりたたんだり、実際乗ってみてください!!k3以外にも、個人的におススメなのが。クロモリフレームで細身なボディシルエットがかっこいい。「ボードウォーク」も店頭にございますので、ぜひ..
総社店
-
2019/05/02(木)
イベント&練習会どーも、高木です。暖かくなって、いよいよ絶好のサイクリングシーズンですね。今回はGWのまっただなか、皆生カーニバルに行ってまいりました。このイベント、毎年7月に開催される皆生トライアスロンのバイクコースを実際に走行するもの。全長が140キロでかなりのアップダウンがあります。私自身、2年連続で本番の皆生トライアスロンに出場していますが、ほんとにこのコースはきついです。ちなみに、本番の皆生トライアスロンは、スイム3キロ、バイク140キロ、ラン42.2キロのコースになっています。日本でも、もっとも過酷なコースといってもいいでしょう。いつもは他のイベントと重なって、参加人数も少なめなんですが、今年は大人..
総社店
-
2019/04/21(日)
イベント&練習会今年もやってきました!!毎年強制参加(笑)の春の大イベント、岡山エンデューロ。今年は店舗対抗戦という新たな試練(笑)も加わり、より手を抜けないイベントとなってしましました(笑)なお、岡山店チームはチームダークホースというチーム名(このチーム名も毎年同じですが)でエントリーです!今年は朝の4時45分に岡山店を出発!ということで去年よりは楽でした。6時過ぎに会場着。並ぶこともなくスムーズに駐車場に到着。ここからピットと駐車場を何往復もするという競技が早くも開始されてしまいます(笑)ほどよく、足を削られたところで(笑)準備もできて、まずはいつものように初心者講習会に参加です。真鍋さんがしっかりとポイントを..
岡山店
-
2019/04/12(金)
イベント&練習会岡山エンデューロも近づいてきているのになんにもやっていない、へたれの高木です。きっと当日後悔するパターン確定なんですが、せっかく出るので一応チームに迷惑かけない程度の運動はやっておかないといけましぇん。と、そんな話と、まったく関係なく、本日は輪行講習会のお話です。2か月に1度程度で開催予定?のこの講習会ですが今回はリクエストもあり急遽開催です。この作業も、長らくやらないと忘れてしまいます。ほんとに悲しいですが2カ月に1度は開催していきたいと思います。YOUTUBEでいい動画があるのでそちらで復習されるのがいいとおもいますね。今回は慣れた方がご参加でしたので、復習といった感じでスムーズに進んだよ..
岡山店
-
2019/03/24(日)
イベント&練習会こんにちは。暖かくなってきて自転車に乗る機会が増えてきました。総社店の井手です。暖かくなってきたので、初心者の方向けの催しのお知らせです。3/24(日)ビンディングシューズ体験会開催します!!いよいよ本格的にロングライドデビューしようかなと考えてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?はたまた、練習会で坂を登るのが辛いからビンディングをオススメされた方や、ステップアップでビンディングにしたい方など様々だと思います。さて、今回はビンディング体験会ということで、ビンディングシューズとビンディングペダルをつけた試乗車をご用意いたします。※できる限り幅広くサイズはご用意させていただこうと..
総社店
-
2019/02/19(火)
イベント&練習会どーもー、高木です。ここのところ、ローラー練習をまずまずやっております。私は3本ローラー派ですが、お集まりの皆さんは固定ローラー派が多いです。ズイフトの画面を見ながら、みなさん頑張ってます!!最近はローラー練習もおかげさまで大盛況!岡山店では、毎週木曜日と日曜日の夜8時から開催しています。詳しくはウェーブコミュニティーにて。皆さんのご参加をお待ちしています!以上、高木でした。
岡山店
-
2019/02/10(日)
イベント&練習会どーも、高木です。今年は5年ぶりにバイクにしっかり向き合おうと思っております。思えば、2014年6月に宮島パワートライアスロンに挑戦してからトライアスロンを中心にイベントに参加してきました。自分のトライアスロンの実力も大体分かりましたので、今後は初心に戻ってバイクにしっかり乗っていきたいと思います。とはいっても基本的には他人と競うことが苦手なのでブルベやロングライドのイベントに参加して行こうかなと思っています。話がそれてしまいましたが、今回はステップ3-2練習会でした。私の練習会コースは平坦路で30キロ~50キロくらい走ります。今年は富士ヒルにもチャレンジ予定ですので、途中ミニヒルクライムを混ぜて..
岡山店
-
2019/01/21(月)
イベント&練習会どーも、高木です。吉備路マラソン10キロに向けて、はっきり言ってあまり練習できていましぇん。という言い訳をしてもしょうがないのでこれから1か月でなんとか仕上げていくしかないです。そんな中、待ちわびていたランニングイベントがいよいよ週末に迫ってきました。おかげさまで、定員もいっぱいになり申し込みも締め切りになっておりますが、まだ2,3名程度は大丈夫です。どうしても参加したい!という方は岡山店までご連絡くださいませ。内容の詳細は私も実は聞いていません、なのでほんとに楽しみです。ご参加の申し込みをいただいている方は、当日宜しくお願いいたします。※もし車でお越しの方は、駐車場を近くに見つけました..
岡山店
-
2018/12/24(月)
イベント&練習会一説によると香川ではクリスマスに、七面鳥やチキンのローストではなく骨付鳥を食べる習慣があり、某○鶴に行列ができると聞きました。タカシです。住まいの近くに○鶴があるので様子を見てみようかな、、、。さてさてそんなクリスマスの朝、当店では「絶対に知っておきたい」納車後はじめての基礎知識&自転車に乗る前のバランス体験講座を開催しました。当店が提唱する、スポーツバイクを始めるにあたって段階を追って知っておいていただきたい内容のステップ1&2ですね。ステップシリーズについては下記記事の後半部分をご覧ください。ステップシリーズについてはこちらまずはステップ1です。こちらは座学で、公道を走るときに気を..
高松店
-
2018/11/18(日)
イベント&練習会ステップ3-1(安全に公道を走るための基礎技術)練習会を開催しました。
高木でございます。WAVEBIKESの練習会の名称が12月から新しくなり、よりみなさまにも分かりやすくステップシリーズも1、2,3というふうになりました。詳しくは、一度以下をご覧いただきたいと思います。ステップシリーズの表記変更並びに内容についてということで、今回は、ステップ3-1「絶対に知っておきたい安全に公道を走る為の基礎技術」を開催しました。同じコースを使用してグループ走行の基礎を練習します。安全に走るには走り方がありますので、実際に一緒に走行しながら習得していただきます。走行距離は、だいたい30キロくらいです。納車させていただいた後、まずはステップ1「絶対に知っておきたい納車後はじめての..
岡山店
-
2018/09/23(日)
イベント&練習会どーも、佐渡以来まったく運動していない、高木です。仕事ばっかりしています。(ウソです)ということで(どういうこと?)久しぶりにステップ2-2(今回は代表練)に参加してまいりました。↑↑↑よーく目をこらして見ていただくと分かりますが、なぜだか、かなり濃ゆーいメンバーです(笑)(笑)(笑)なぜ、そうなったのか不明ですが、私的にはバラエティーに富んでいて、楽しそうなメンバーでしたね。私も2年半ぶりに岡山に帰ってきて、新しいお客さんの顔がまだ覚えられない状態ですが、古株のメンバーが来てくれるとうれしいです。3年くらい前とは練習会も大きく内容修正しています。私ももう一度一から勉強すべく参加..
岡山店