NEWS & TOPICSニュース&トピックス
-
2020/01/19(日)
イベント&練習会みなさんこんにちは!ミキティーこと高松店の北尾です!今年はいろいろチャレンジしてみようと思いつつ何から手を付けて行けばいいのかわからないので、とりあえずランニングをちょこちょことやっています。と言うわけで、スポーツ自転車デビューしたばかりの方むけの練習会、ステップ3-1クロスバイク編に行いました!練習会のタイトル通り内容はステップ3-1ロードバイク編とほぼ同じですが、走る距離が短めで速度も控えめです!なので女性の方も安心して参加してもらえます!写真を見てもらえば分かるように女性の参加者多めです!スピードや長い距離に自信のないロード乗りの方もウェルカムです!そして時間に余裕のある日..
高松店
-
2020/01/07(火)
イベント&練習会どーもー総社店の高木です。毎年恒例になっている、おかやまエンデューロ。今年も、もちろん参加しますよ。昨年は練習不足で撃沈しましたが、今年は、去年よりは!練習してのぞみたいと思います。毎回、4時間チームに参加していますが、いつもなぜか42周回。今年はなんとか43周回以上をめざしたいと思います。今年は4月26日の開催です。いつも春先の開催で練習不足のまま迎えてしまう大会ではありますが、サーキットを集団で走りますので最低限の走行技術やマナーは必要です。是非、練習会に参加いただいて、技術を身につけていただければと思います。ただいま、チームメンバー募集中です!!しっかり練習して、是非いっしょに参加し..
総社店
-
2019/12/08(日)
イベント&練習会どーも、高木です。本日はステップ3-2の練習会を開催しました。WAVEBIKESが開催している練習会は、ステップシリーズといって習熟レベルに応じてステップ1~5まであります。今回はステップ3-2でした。安全に走行してもらうためのステップシリーズの3-2は、先を読む力・スムーズに走るをテーマに距離も50キロ~70キロほど走ります。一列走行が基本ですがメンバーによっては、先頭の練習・先頭交替などの内容も入れていきます。意識の高いみなさんにご参加いただき、しっかり一列走行の練習ができました。女性のSさんも男性に交じってがんばって走ってましたが、一列走行に慣れていなかったので列の中で無駄に力を使ってしまっていま..
総社店
-
2019/12/01(日)
イベント&練習会絶対に知っておいていただきたい、スポーツバイクで安全に公道を走る為の基礎知識とは?
岡山店のいけどんです。今日は当店主催の練習会『絶対に知っておきたい』安全に公道を走るための基礎知識『ステップ3その前に』を行いました。こちらはステップシリーズの中でもこれから一般公道で、グループ走行を中心とした練習会(ステップ3-1)に参加直前の方を対象とした練習会です。ステップ1及び2にご参加いただき交通マナーやルールといった基本と購入したバイクの取扱いに慣れて頂いた方が一人ではなく、一般公道をグループで走行した場合の注意点を学んでいただく大事なカリキュラムです。カリキュラムでは実際に一緒に走って頂く前に車間距離の目安や、発進時のギヤ選択、ハンドサインよりもボイスサイン(..
岡山店
-
2019/11/18(月)
イベント&練習会【NORTH WAVE】ウィンターシューズ試着キャンペーン!! (普通のもあるよ)
こんにちは!!先日から一気に冷えて地元蒜山では雪もちらついたようです。岡山店の井手です。さて、こんな寒い日のライドでは前回ご紹介したアイテムが活躍しますが、真冬ともなると流石に厳しいことも。。。ということで、真冬の最終兵器!!ウィンターシューズのご紹介&試着キャンペーンのご案内です!!メーカーさんからシューズをお借りすることができました!!NORTHWAVEのウィンターシューズは足首まですっぽりと覆い、冷気の侵入を防ぐとともに保温効果も高めています。温度帯は-10度〜5度までと極寒期にも対応しています。GORE-TEXも採用。防風、防水に一役買っています!!!至れり尽くせりなNORTHWAVE..
岡山店
-
2019/10/24(木)
イベント&練習会急募!! 10月27日(日)カーボンドライジャパン超音波診断!!
みなさんこんにちは。この前ぼーっとしてたらトイレの便座が上がったまま腰掛けてしまい・・・その後はお察しな草井がお送りいたしますWAVEBIKES総社店スタッフブログのお時間です。本日は急遽決まったイベントのお知らせです。カーボンドライジャパンフレーム超音波診断会。カーボンフレームの補修等で有名なカーボンドライジャパンさんが週末27日にご訪問くださり、カーボンフレームのクラック等の超音波診断を施工していただきます。落車やチェーン落ち等不安な傷のあるフレームのセーフかアウトがわかります。施工は一箇所につき¥2000-(税抜き)となります。不安解消のため一度検査してみたい方は是非ご来店ください..
総社店
-
2019/10/21(月)
イベント&練習会みなさんこんにちは。本日は先日の小豆島のお話。小豆島といえば必ず思い出される僕のブログ集のランキングでもトップテン入りすると思われる「あれ」の教訓を生かし、10月開催を恒例にしたので今回も抜群の天気の元走ってまいりました!!問題の「あれ」早速乗船!!おそらくロードバイクブームで人数増加して、わがままになったサイクリストに対して明らかに敵意を放つフェリークルーたちのオラついた感じを今年も感じながら乗船していきます。とりあえず全員乗船したことを確認しまして。まずはスタッフ間で綿密なミーティングです。見てください。高木さんのオラついた顔。完全にキレてます。ちなみにここのセリフは「井手テ..
総社店
-
2019/10/20(日)
イベント&練習会高木でございます。年に一度の秋の大イベント、小豆島サイクリングに行ってきました!フェリーに乗り込み、まずは入念にスタッフミーティングです。真剣そうですが・・(笑)↓顔がこわいこわい。その後、コースごとに分かれて、さらに細かくルートなどの説明をさせていただきました。小豆島の土庄港に到着して、全員でまずは記念撮影を。総勢80名と今年もたくさんのご参加ありがとうございます。私の担当は、ほんとは寒霞渓を3回登るコースでしたが、お一人しか参加者がいなかったため、ゆるーりコースのサポートに回ることに・・。で、ゆるーりサイクリングコースは、瀬戸内芸術祭めぐり+グルメがメインとなっております。と..
総社店
-
2019/10/11(金)
イベント&練習会ターンの小径バイクが続々入荷しております。前回お伝えできなかった車種やカラーをご紹介いたします。まずは、サージュunoです。サージュシリーズのピストバイクです。ひじょうにスタイリッシュですね!お値段は72,000円(税別)です。写真の色はカーキです。この他にマットブラックがあり2色展開です。↓↓続いては、小径クロスバイクのクレストです。気軽に自転車を楽しみたい人、おしゃれにのんびり乗りたい方、どうでしょうか。53,000円(税別)です。お値段もお手頃ですね。カラーも6色あります!最後は、以前ご紹介した、小径ロードバイクのサージュです。こちらは試乗車もご用意していますよ!お値段は9..
総社店
-
2019/10/07(月)
イベント&練習会みなさんこんにちは。週末は練習会やイベントで早起きが続くので体がダルい草井がお送りいたしますWAVEBIKES総社店スタッフブログのお時間です。本日は昨日行われた「高梁ヒルクライム」のレポート??的なやつを。久々のレース参加で目覚ましより早く目がさめるほど興奮してました(笑)当日はサポートライダーということで関係者扱いでしたので、少し早めに会場入りです。まだスタッフの方々もまばらな圧倒的早く着きすぎたので後続の高木&森っすを待つ間イベント会場で最も重要なことをしておきます。これができていないと会場に来たは良いですが気持ちよくレースに参加することができなくなります。紙。いや、神そうですね。..
総社店
-
2019/09/15(日)
イベント&練習会どーも、へたれの高木です。今シーズンのメインのレースも7月にとっくに終わり、まったくのへたれ状態ですが高梁のヒルクライムが目前に迫っていることもあり(私は今回はサポートライダーですが)、試走に行ってまいりました。富士ヒルでもご一緒だったUさんが参加でしたので(Uさんは富士ヒル60分台!(汗))なんとかついていけるところまでがんばってついて行きました。まあまあよどみなくいいペースでいって、Uさんが最後まで優しく走ってくれたので(笑)、なんとか最後までついていけました。いやー、疲れました・・・・・・。以上!(笑)ということで、本邦初公開!!でもないですが、私のパイオニアのデータです。タイムは32分半く..
総社店
-
2019/09/08(日)
イベント&練習会高木です。ようやく開催になりました!3年ぶりの倉敷トライアスロンの応援に行ってきました。今年はトラは皆生1本でやってきましたが、やはり地元の大会はいいです。来年は是非参加したいと思います。とはいえ応援も楽しいです。注目のスイム。はたしてトップで上がってくるのは??↑↑やはり、あの人でした!いつもスイム練習でお世話になっているY氏がぶっちぎりのトップでスイムアップ!!さすがです。ウェーブのエースHさん、そして湯原のリレーでは2年連続でチームメイトでお世話になったN君も続々とスイムアップしてきました。いやー速い!!場所を移動して、バイクスタート地点へ。ここは選手に声が届いて、応援ポイント..
総社店
-
2019/08/23(金)
イベント&練習会こんばんは!高木です。わたくし事ですが、どうも左足を痛めてしまったみたいで、スイムとランができません。トライアスロンの大会も今年の大一番は終わりましたので、10月の福山に向けてぼちぼち治していきます。左足が痛いのに、ロードバイクに乗ることはかろうじて大丈夫みたいです。なので、バイクの練習は最低限はしていこうと思います。今回は最近パイオニアを装着した、Fさんが参戦してくれました。Fさん、すでにシマノのペダリングアナリシスを受講いただいていて、今度はいつでもぺダリング解析できるようにパイオニアを投入というわけです。このパイオニアを使って、ローラーでぺダリング解析と簡易FTPの測定にチャレンジ..
総社店
-
2019/08/18(日)
イベント&練習会今日も暑いです・・・・。そんな中、ようやく総社店で初のブリック練習会を開催しました。雨でなかなか開催できませんでしたのでようやくです。ブリック練習とは、バイク→ランの連続練習のことです。トライアスロンではこの連続練習をしておかないと、なかなか体が順応できずにパフォーマンスが発揮できないことが多いです。初トライアスロンの方は、トランジッションのやり方を予習しておくことも大切なので、是非ご参加ください。スイムアップ→バイクのスタートまでのトランジッション(着替え)の手順と、バイク→ランのトランジッション手順の説明、その他、バイクの乗車ライン・降車ラインの説明をしました。トランジッションエ..
総社店
-
2019/08/16(金)
イベント&練習会暑い日が続きますね。久しぶりに、この炎天下のなか5キロほどランニングしましたが意外に気持ち良く走れました。ただ、まだ左足が痛く、完治にはもう少しかかりそうです。高木です。このくそ暑いなか、懲りずに福山トライアスロンの試走にいってきましたよっ!この暑い中、お集まりいただいた、暑いの大好きな方々(笑)です。さっそく、しゅっぱーーつ!しっかりスイムアップ地点の下見もしました。私は今回はリレーのスイム担当なので、責任重大です。スイムアップできるよう、本番はがんばります。早めのお昼ごはんを鞆の浦でとりまして、おなかが満腹になってしまったところでいよいよコースの試走に。景色はサイコーでした..
岡山店
総社店
-
2019/08/12(月)
イベント&練習会どーもー、高木です。左足がいたい、いたいといつも言っておりますが、そんなことではいかんいかん。スイム練習もバタ足をすると痛いんですが、そんなこと言っててもいっこうに治らないので1カ月ぶりにプール練習に参加させていただきました。このプール練習、月曜日と水曜日に開催しています。初心者向けのクロールの練習です。特に水曜日はまったく泳げない人でも一から指導していきます。かくいう私もまーーったくクロールができませんでした。そんな私でも一から教わって、今では遅いけどいくらでも泳げるようになりました。トライアスロンではクロールで泳げることは必須ですが、トライアスロンをやらなくても、たまに泳ぐと気..
総社店