NEWS & TOPICSニュース&トピックス
-
2024/06/07(金)
イベント&練習会レポート皆さんこんにちは。先日例のアレに参加して帰ってきたのですが、僕も含みほとんどの参加者の方が雨の中走っているので、アフターのメンテナンスでばたばた忙しい草井がお送りいたしますWAVEBIKES総社店スタッフブログのお時間です。その日の汚れはその日のうちに!!とはいかなかったので、大変なことになってます汗本日はそんな例のアレの備忘録を忘れないうちに(笑)とりあえず言わせてください。「あーっしんどかったっ!!」行ってきました。山登りの祭典「富士ヒルクライム!!」実は2回目の参加となりますが、個人的に初回大会が大雨だったうえに、山をなめた格好で行ってたこともあり散々な目に遭い..
総社店
-
2024/06/05(水)
イベント&練習会レポート【高松店】ブルベ200㎞いってきた! 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店
高松店の高木です。6月1日に開催された、ブルベ200キロの模様をレポートしたいと思います。今回は岡山城を出発してしまなみ海道を通り、松山までの200キロのブルベです。朝の5時過ぎに岡山城のそばの石山公園に集合。6時に出発というスケジュール。ちなみに高松は朝の3時半に集合でした・・・。ちょうど1年前に岡山城発松山経由の400キロのブルベに挑戦していますので、よかったらそちらのブログもご覧ください!↓↓↓ブルべ400キロにいってきた!まあ、なんせ前回400キロも走ったせいか、200キロというと短く感じます(笑)。それほど感覚がおかしくなるくらい400キロは長かった記憶があります。まあ600キロとか走る人もい..
高松店
-
2024/05/15(水)
イベント&練習会レポート【高松店】ステップ1練習会を開催しました。高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店
高松店の高木です。毎月一回くらいのペースで開催させていただきております、ステップ1の練習会。当店で開催している練習会の最初の一歩になります。この練習会は、基本的にはご納車の後の補足的な説明も兼ねております。ただ、安全に快適にスポーツ自転車を楽しんでいただくための重要な内容を含んでいますので、ぜひお早めに受講いただければと思います。初めての方も安心。練習会に参加してマナーを身に付けよう、そして楽しいイベントに参加しよう!!↑↑↑詳しい内容は、上記のリンクからご覧いただけます。ぜひご確認ください!ステップ1で座学にて1時間ほどご説明した後で、引き続きステップ2の講習会に移ります。..
高松店
-
2024/05/12(日)
イベント&練習会レポート【高松店】ツールド103にいってきた! 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店
どーも、高松店の高木です。今回は、東讃満喫!ツールド103のイベントに参加してきましたのでその模様をレポートしたいと思います。当日の朝の様子です。当日は完全な雨予報で、大会不参加の方もかなりいましたが、私はとりあえず会場まで行ってみようということで現地入り。すでに朝の段階で小雨が降っていたんですが、なんか曇りのまま行けちゃいそう!?ウェーブからのエントリーは50人近かったんですが結局現地にお集まりいただいたのが20人ほど。人数的には少し寂しくなりましたが出発です!10人ほどのグループに分かれて先導のライダーがついてくれて、まあ至れり尽くせりです!ただ、先導の方のペースでずいぶん強度が変わるので..
高松店
-
2024/04/25(木)
イベント&練習会レポート雨予報を覆せ!!こんにちは、玉ちゃんです先日の4/7に5年ぶりに開催されたらしいファンライドUFOラインアタックに参加してまいりましたので簡単にですがレポートをしたためさせていただきます。まずこのイベントは高知県の中央部に位置する石鎚山系の絶景「UFOライン(瓶ヶ森林道)」を走るイベントとなっています。前に一人で走ったときのブログ今回は冬季通行止めが解除直前ということで道を締め切ってのイベントでした。ですので、狭い道も車が来ないかと心配せずに走ることができますし、UFOラインでの一番ネックになる補給もしっかりとエイドが用意されています。ただこの大会は、開催時期や山でのイベントと合って中止も多いよう..
-
2024/04/14(日)
イベント&練習会レポート【高松店】ご納車後は是非ステップシリーズの練習会にご参加ください。高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店
高松店の高木です。4月より高松店に異動になりました。今後ともよろしくお願いいたします。さて、今回は練習会のお話です。当店ではステップシリーズ練習会といって、安全にスポーツ自転車を楽しむために押さえておいていただきたいポイントを練習会でお伝えしています。詳しくは、以下のリンクからご覧いただけます。↓↓↓ステップシリーズ練習会とは?今回は、トライアスロンを始めてみたいという女性の方にご参加いただきました。ステップ1では自転車の構造や乗り降りの仕方、変速の重要性、交通ルール、走行ラインなど座学にて1時間ほどご説明させていただきます。ステップ2では、店舗の広い駐車場を利用して..
高松店
-
2024/04/03(水)
イベント&練習会レポート【丸亀店】第1回 城山ヒルクライム開催しました。 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
どーも、高松店に4月から異動になりました高木です。私が参加する丸亀店での最後のイベントになりました、第1回城山ヒルクライムの模様をお伝えいたしま~す。コース概要は↑↑の通り。登坂距離約5km、獲得標高約400mのコースにてタイム計測を行います。この計測会に6名の勇者が集まってくれました!この計測会ですが、とても原始的な方法でタイムを計測いたします。スタート地点にて、1分間隔で順次スタートしていただき、ゴール地点到達時の時刻をゴールの係が記録します。後ほどゴールの時刻からスタートの時刻を引いてタイムを出します。で、私がゴール地点のタイムを記録する、とっても大事なお仕事を今回仰せつけ..
高松店
丸亀店
-
2024/03/23(土)
イベント&練習会レポート【丸亀店】輪行講習会を実施しました。丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
丸亀店の高木です。そろそろ春ですね!電車に自転車を持ち込んで目的地まで行ってサイクリングを楽しむというのもいいですね。コツをつかめば輪行もそんなにハードルは高くないですよ。輪行ができるようになると、自転車を担いで電車で移動できますので、行動範囲も飛躍的に広がります。気ままに行きたいところに行って疲れたら最寄りの駅から帰ってくるということも可能です。そんな、輪行ができるようになろう!!というこの講習会、実は密かに人気です!?。ちなみに、輪行袋ですが、丸亀店の高木のおすすめは、マルトさんのバッグです。お値段は1万円ほどですが、生地がしっかりしてますし比較的簡単です。詳しい輪行のや..
丸亀店
-
2024/03/10(日)
イベント&練習会レポート【丸亀店】オープン1周年 はじめてのしまなみサイクリング!! 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
丸亀店の高木です。丸亀店もおかげさまで1周年を迎えることができました。オープン1周年記念ということで今回は、私も久しぶりになるしまなみ海道サイクリングに出かけてまいりました。当日は快晴で絶好のサイクリング日和でした。今年はホントに暖かいです。3月初旬とは思えません。まずは出発点のサンライズ糸山で記念写真を。↑↑↑今回のコースは、まさにしまなみ海道を横断する王道コースでした。個人的には寄り道しながら島を2,3個ほど回るルートなどがおススメなんですが、それはまた次回ということで。距離は92キロほど。今治のサンライズ糸山から出発して生口島まで行って同じルートを帰ってきます。アップダ..
丸亀店
-
2024/03/03(日)
イベント&練習会レポート【丸亀店】ご納車後の講習会にぜひご参加ください。丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
WAVEBIKES丸亀店では、お客さまに安全に安心してスポーツバイクを乗って頂けるように、様々な内容の講習会、練習会を開催させて頂いております。初めての方でも安心です。レベルに合わせた講習会、練習会に参加してマナーを身に付け、そして楽しいイベントに参加しましょう。ご納車ごに是非ご参加いただきたいのが、ステップシリーズと呼ばれる練習会です。ステップ1から始まり、ステップ2・ステップ3と順番に受講していただくことで次の実走編にスムーズに移行していただけます。このステップシリーズの練習会ですが、詳しい内容についてはこちらからご確認いただけます。ステップシリーズの内容はこちら今回も、新しく自転車をご購..
丸亀店
-
2024/02/12(月)
イベント&練習会レポート【高松店・丸亀店】ライドイベント・四国分割一周 東讃編に行ってきた。 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
丸亀店の高木です。今回は、ライドイベント・四国分割一周東讃編に行ってきた!!ということで、130キロ走ってきました。今回走ったコースです。プロフィールを見ていただければお分かりいただけるかと思いますが、前半に結構なアップダウンが待ち構えています。海岸沿いにアップダウンが集中しています。後半は比較的なだらかなのですが、なんと、、当日はまともな向かい風・・・・。130キロのライド。はたしてどうなりますか。↑↑上の写真は55キロ地点の志度の海岸での一コマ。ここまででもうすでに結構なアップダウンをこなしてます。まだ70キロ以上残っています。トホホ・・。この後、お昼ご飯を食べるべく三宅君に..
高松店
丸亀店
-
2024/02/11(日)
イベント&練習会レポート【丸亀店】ヒルクライム練習会を開催しました。 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
丸亀店の高木です。2月23日に開催予定の城山ヒルクライムに向けて登りの練習会を開催しました。平坦基調の道の走り方と登りっぱなしのヒルクライムではやはり走り方も違ってきます。ちなみにこの城山ヒルクライム、コースプロフィールはこちらのようになっております!!↓↓全長が5キロ弱、獲得標高は400m弱くらいです。前半が勾配がきつく、後半は少し緩くはなりますが登りっぱなしでなかなか厳しいコースです。今回はこのコースを2回登ります。10%を超える斜度が続く区間も所々あり、比較的まっすぐに登っていきますので、誤魔化しが効かないレイアウトになっています。↑↑こちら今回ご参加の3名さまです。..
丸亀店
-
2024/01/14(日)
イベント&練習会レポート【丸亀店】輪行講習会を開催しました。丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
丸亀店の高木です。毎月開催しています輪行講習会です。今月も新たに輪行に挑戦してみたい方にお集まりいただきました!この講習会ですが、練習編と実践編とを土曜日・日曜日の二日間で開催しています。まずは、練習編です。落ち着いて手順を覚えながらやっても30分くらいで袋に詰めることができます。それでも最初はどうやったらいいのかわからないと思います。私自身で手順をまとめたブログを書いていますので忘れたりしたら、見返してみてください。↓↓輪行してみよう!最終的にはこのように自転車が袋にすっぽりと収まりました。これで輪行袋へ詰める作業は完了です。↓↓ここで講習会は終了ではもちろんありませ..
丸亀店
-
2024/01/08(月)
イベント&練習会レポート【丸亀店】初詣ライド 三角寺に行ってきました。 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
新年あけましておめでとうございます。丸亀店の高木です。本年もよろしくお願いいたします。新年最初のブログは、初詣ライドのレポートです。行き先は四国八十八ヶ所の第六五番目「三角寺」でした。さっそく、今回のルートのご紹介です。↓↓丸亀店を出発して、平坦基調で西へ50キロ。そして三角寺にお参りして帰ってくるという比較的シンプルなルート、なんですが、、、。三角寺への登りの斜度が、なかなか??いや~むちゃくちゃキツカッタ、、、。正月に食べ過ぎた体にはこたえました。ここのところの運動不足も要因です。瘦せないと、、、。↑↑さて、当日の朝です。この日は8時に丸亀店を出発しました。いや..
丸亀店
-
2024/01/04(木)
イベント&練習会レポート四国一周こんにちは、玉ちゃんです先月の初めにシリーズ企画としていよいよ四国を分割で1周しようというイベントが愛媛県よりスタート致しました!四国一周の概要さて記念すべき第一回はどこを走ったかと言いますとタイトルにもありますように愛媛県は今治・松山を中心に走って参りました!ですので今回は、その模様をかいつまんでご紹介させていただきます。コース変更さて初回に愛媛県の特に松山周辺を選んだのには理由があります。それがこちら!これは、愛媛県の県庁にあるchallenge1,000kmのスタート地点を表すモニュメント(?)です。と言いますのも、やはりこのような自転車を使った企画は、四国の中ではしまなみ海道のお膝元..
丸亀店
-
2023/11/24(金)
イベント&練習会レポート【高松店】100kmライド 初めての方向けで走ってきました。
こんにちは、高松店スタッフの三宅です。今回は100kmライド初心者の方向けでの開催をしました。100kmライド初めてな方向け自分含め参加者6名での開催。初めて100km走る方も3人とグラベルロード2人で巡航スピードも25km/h程でどなたでも走り切れるようなスピードです。走行距離100km獲得標高842m所要時間8:30~16:30WAVEBIKES高松店出発→大越→坂出→WAVEBIKES丸亀店→まんのう町→WAVEBIKES高松店到着と一周するコースにしました。休憩ポイント30kmコンビニ45kmWAVEBIKES丸亀店60kmお食事処至亭73kmコンビニ合計4ポイントの休憩地点に設定しました。途中の休憩ポイントでもまだまだ皆様元気そうで雑..
高松店