• TOP
  • ニュース&トピックス

NEWS & TOPICSニュース&トピックス

お店
  • すべて
  • 岡山店
  • 総社店
  • 高松店
  • 丸亀店
カテゴリー
  • すべて
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • おすすめアイテム
  • メンテナンス
  • イベント&練習会
  • イベント&練習会レポート
  • スタッフの日常
  • 初めて&初心者の方向け
  • 2021/04/19(月)

    イベント&練習会

    しまなみのんびりサイクリングに行ってきました。

    岡山店の高木です。先週に引き続きしまなみサイクリングにいってきました。前回よりはのんびりで距離も少な目のライドです。今回ご参加の皆様です。では、のんびりサイクリングスタートです!まずは三原の須波港からフェリーで生口島にわたります。まずはフェリーで海を見ながらのんびり過ごします。約30分で生口島に到着。生口島に到着してまずはお隣の因島をめざします。目指すは因島のビューポイント、地藏鼻。少し登りますが、なんとか到着しました!↓↓せっかく来たので、お地蔵さんがある岬の先端まで歩いていきます。↓↓なかなかの距離があります。(泣)↓↓皆さん、そこそこ歩いて足を削られたと..

    岡山店

  • 2021/04/11()

    イベント&練習会

    しまなみサイクリングに行ってきました。

    どーも、岡山店の高木です。久しぶりにしまなみサイクリングに行ってきましたよ。今回はそのレポートです。今回、ご参加いただいたメンバーです。それでは、のんびりサイクリングのスタートです!天気は快晴!!暑くもなく寒くもなくサイコーのコンディションでした。向島を出発して、因島、そして生口島へ。まずは、生口島の定番の休憩スポット、ドルチェさんにて小休憩。海も穏やかで気持ちいいです。その後、次の島の大三島へ向かいます。珍しく大三島にわたる前の多々羅大橋の前で写真を撮りました。いよいよ橋を渡って、サイクリスの聖地へ。↓↓ここの写真は撮っておかないといけません!!その後、大三島を1周しま..

    岡山店

  • 2021/02/14()

    イベント&練習会

    ナイトローラー練習会を地道にやってます。

    岡山店の高木です。2月からローラー練習会を再開しました。運動をまともにしていない時期が1年近くあり、まったくもって体力がありません。昨年の8月からランニングを再開しましたがパフォーマンスは一向にあがらず、年を超えてしまいました。ランニングだけではやはりダメだということで以前はずっと続けていたローラー台の練習会を再開したわけですが・・・。出力は調子のよかった時からなんと30%も落ちていてびっくり!こうなってしまってはしょうがないので、まずは出力に関係なく気持ちよく漕ぐことから始めたいと思います。木曜日と日曜日の夜に開催中です。皆さんのご参加、お待ちしています。今日はこんなところです。..

    岡山店

  • 2021/02/14()

    イベント&練習会

    【岡山店】ステップ3その前に、の練習会を開催しました。

    本日はステップ3その前に、の練習会を開催しました。今日はたまたまロードバイクの方だけのメンバーになりました。お久しぶりの方や初めての方とバラエティーに富んだ面々です。走るコースはいつも決まったコースを設定しています。何回もご参加いただくことによって、よりスムーズに楽に走れるようにかなり細かくアドバイスさせていただきました。冬真っ只中ではありますがひじょうに暖かい1日でした。みなさん、是非次回もご参加お待ちしています。わたくしは、ステップ1・2とステップ3その前に、などの初心者の方向け練習会を開催していきますのでお気軽にご参加くださいませ。ご参加お待ちしています。今日は、以上です。で..

    岡山店

  • 2021/02/11(木)

    イベント&練習会

    【岡山店】ステップ3-1の練習会を開催しました。

    岡山店の高木です。今回は、ステップ3-1の練習会を開催いたしました。安全に走行してもらうためのステップシリーズ。今回は3-1です。公道走行でのリスク回避や危険予知、そして無駄な力を使わない効率的なペダリングを身につけていただきます。まずは、ステップ1、ステップ2、ならびにステップ3"その前に"を受講のうえご参加下さいませ。今日は他の練習会の皆さんも一緒に写真に納まっていただきました。練習会自体は、人数制限をして1グループが4~5人くらいになるように走っています。ステップ3-1の練習会のポイントはざっと以下のところです。1.走行時の注意事項:ブレーキのかけ方、ボイスサイン(声出し)、安全マージンのとり方、..

    岡山店

  • 2021/01/28(木)

    イベント&練習会

    【岡山店】ナイトローラー練習はじめました。

    岡山店の高木です。冒頭の写真の写りがいまいちですが夜なのでご勘弁を。いつも行っていた夜のローラー台トレーニングですが1年半ぶりに再開することにしました。昨年はイベントやレースがのきなみ中止になってしまい、何を目標にトレーニングすればよいのか分からない状態になっていましたが、体力が相当に落ちてしまいましたので何かやらなければまずい・・ということで、高松店時代にはひじょうにお世話になった、Y君の要望もあり、木曜ナイトローラー練習をやります。毎週木曜日の夜に各自ローラー台を持ち寄り、約30分ほどおこないたいと思います。様子をみて、日曜日にも開催の予定をしています。いつもメニューは決まっていま..

    岡山店

  • 2021/01/17()

    イベント&練習会

    【岡山店】ステップ3-1練習会を開催しました。

    最近すっかり太ってしまいました、高木です。先日からローラー台練習を久しぶりに再会しましたが、体力も相当に落ちていますのでしっかり継続していきたいと思います。ご参加頂く人数をしぼって開催しています練習会ですが、今回も集まっていただきました。今回はステップ3-1練習会。WAVEBIKES各店では、走行スキルに応じてステップシリーズという練習会を開催しています。まず納車後初めての講習会としてステップ1ならびに2があります。このステップ1と2を受講していただいたうえで、いよいよ公道デビューとなります。それがステップ3シリーズです。ステップ3も、・ステップ3その前に・ステップ3-1・ステップ3-2・・・・と..

    岡山店

  • 2021/01/03()

    イベント&練習会

    【岡山店】ステップ3 その前に 絶対に知っておきたい「安全に公道を走る為の基礎知識」を開催しました。

    WAVEBIKESでは、楽に安全に安心して走る為に、ステップシリーズとよばれる練習会を開催しています。ステップ3そのお前に、では走行時の基本・マナーを覚えて頂く為、講習メインの内容となります。初めての練習会参加者~5回目くらいまでの方向けの内容です。(平地メインで距離は20~約30km走ります)ステップ3その前にの内容・乗車前点検・グループ走行でのメリットとリスクについて(1人で走られる方でもこの基本のステップ3その前にの知識は必要です)・ブレーキのかけ方・声出しの重要性、タイミングについて(信号・ブレーキ・止まります・段差・ゆっくり・大型などWAVEBIKESでは上記の言葉で共有をはかって..

    岡山店

  • 2020/12/13()

    イベント&練習会

    【岡山店】ステップ3-1練習会(安全走行の為の基礎技術編)を開催しました。

    岡山店の高木です。本日は、ステップ3-1「絶対に知っておきたい」安全に公道を走る為の基礎技術編を開催しました。安全に走行してもらうためのステップシリーズの3-1です。公道走行でのリスク回避、危険予知、無駄な力を使わない効率的なペダリングなど身につけていただきます。今回の走行距離は約30キロ。3-1はいつも決まったコースを走ります。岡山店を出発して、総社方面へ。ところどころで道が狭くなったり、荒れていたりしますがそれが練習になります。最近は走行ラインを前後で少しずつずらして走る(このあたりは練習会で詳しくご説明して繰り返し練習していただきます)ルールを新たに設けて、より安全に快適に走れるよう工夫..

    岡山店

  • 2020/11/06(金)

    イベント&練習会

    まだ間に合う。 週末イベントに向けて!!

    みなさんこんにちは。先日店内にてタイヤに空気を入れようとコンプレッサーの口をバルブに当てるも、一向に空気が入らないので、「おいオィまたコンプレッサー壊れたよ。」とほかのスタッフに伝えたところ。森君が。「え??こっちは生きてますよ??」と、同コンプレッサにつながる別のバルブを開けて見せるので。「えぇ??じゃぁこっちの口がダメなのか??」と、結構悩んだ結果。・・・座ってた作業用の椅子で、ホースを踏んでいた草井がお送りいたします。WAVEBIKES総社店スタッフブログのお時間です。誰もクスリとも笑わない冷たい空気感の中作業再開しました。(泣)本日はこちらのご紹介。週末はしまなみサイ..

    総社店

  • 2020/11/04(水)

    イベント&練習会

    オフロードでの練習でバランス感覚を磨きましょう!

    岡山店のyoshikiです。今年もシクロシーズンがやってきました!ということで今年も河川敷での基礎練習を開催しております。去年よりもMTBやクロスバイクでの参加者も増えて賑わってきているのがありがたいことです!シクロクロスレースに向けてオフロード走行の練習会ではレースに向けての練習となるとシクロクロス独特のバイクの乗り降り、バイクの担ぎなども入ってきますが中心となる練習は8の字やスラローム、コーナリングとなります。さらにはスタンディングや急ブレーキなども行います。これらのメニューはバイクのカテゴリーに関わらずバイクコントロール能力の向上につながります。シクロクロスやMTBをされている方..

    岡山店

    総社店

  • 2020/10/28(水)

    イベント&練習会

    みはらサイクリングに行ってきました。

    どーも、高木です。久しぶりのサイクルイベントに行ってきました。三週連続のサイクル企画の第二弾は、広島県三原市で開催されている、フルーツライドみはらのコースを一部使用してサイクリングを開催しました。絶好のサイクリング日和となった当日の朝の様子です。今回は約100キロのコースです。獲得標高が1800mなので結構ハードなコース設定となりましたが、定員めいっぱいの15名のご参加がありました。今回の参加メンバーのみなさんです。↓↓コースプロフィールはこんな感じです。↓↓2回の長い登りがきついですが、そのほかはあまりアップダウンもなくどちらかというとなだらかに下っていくコースです。最初の長い..

    岡山店

  • 2020/10/03()

    イベント&練習会

    【岡山店】10/25(日)はのんびりサイクリング開催です。

    どーも、岡山店の高木です。なかなかイベントが開催できていませんでしたが、いよいよ10月後半からサイクリングイベントを徐々に再開していきます。今年の秋のサイクリングとして、第一弾は高松店担当の淡路島、第三弾が総社店担当のしまなみといずれも超定番コースで開催されますので、第二弾はすこし健脚向けでなおかつひじょうに走りやすく、かつ誰もあまり知らない穴場コースとしました。↑↑おーっと!関東からわざわざお越しのこちらのサイクリングチームの車とも遭遇いたしました。ご本人たちはお見かけできませんでしたが、今回のコースはこちらの港からスタートです。広島県は三原市にあります、須波港です。ここからし..

    岡山店

  • 2020/09/20()

    イベント&練習会

    ウィリエール 2021年モデルの試乗会を開催いたします。

    みなさんこんにちは。家の玄関が虫かごだらけで、家帰ったら玄関が熱帯雨林の香りがするので中にいるのに外にいる気分の草井がお送りいたします。WAVEBIKES総社店スタッフブログのお時間です。週末に迫ったこちらのお知らせです。ウィリエール試乗会2021開催イタリアの老舗ウィリエールの2021年モデルの試乗会の日程が決定いたしましたので、お知らせいたします9月19・20日の2日間ウィリエールのバイクの試乗していただけます。まだ日程のみの決定ですので、乗れるバイクや詳しい内容など、決定次第随時お知らせいたします。お楽しみに!!詳しくは店頭にてお問い合わせください。

    総社店

  • 2020/02/29()

    イベント&練習会

    日本最大級のヒルクライム「乗鞍ヒルクライム」に参加しましょう!

    岡山店のyoshikiです。ここ最近はシクロクロスが中心の自転車生活ですがシクロだけでなくロードバイクもしっかり乗りますよ〜!そして去年から若干担当になりつつあるヒルクライムですが、今年は空に一番近いバイシクルロード「乗鞍」こと「乗鞍ヒルクライム」に参加予定です。そのコースはというと全長20.5km、標高差1,260m、平均勾配6.1%というコースです。そしてゴール地点の標高は2,720mという国内舗装路最高点になります。まさに空に一番近いバイシクルロードですね!昨年の「富士ヒルクライム」に続き今年も「富士ヒルクライム」には選抜スタッフでの参加が決まっております。それに続いて「乗鞍ヒルクライム」にも..

    岡山店

    総社店

    高松店

  • 2020/02/08()

    イベント&練習会

    吉備路マラソンに向けて10キロ走を行いました。

    総社店の高木です。毎年参加している吉備路マラソンです。いつもフルマラソンにエントリーしておりましたが、毎回味わうあの激痛に耐えられず、昨年から10キロにエントリーしてます・・。ということで去年に引き続き、今年も吉備路マラソン10キロにエントリー中です。昨年は41分30秒でしたので、今回は更新を狙いたいところですがまったくなんにもしていないので多分無理です。42分は切りたいと思います。ということで、今月はなるべく走ろうと思います。火曜日の夜に10キロナイトラン、土曜日には朝に吉備路の10キロ本番コースを試走します。来週も開催しますのでお気軽にご参加ください!火曜日の夜に昨年7月の皆生トライアスロン以..

    総社店

おすすめニュース見逃せない!イチ押し情報