NEWS & TOPICSニュース&トピックス
-
2025/01/15(水)
おすすめアイテム【総社店】LIMARの限定ヘルメットはいかがでしょうか?岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 総社店
総社店の洗礼こんにちは、玉ちゃんです。何年かぶりに総社店に戻ってまいりました。朧げな記憶ですがおそらく2年半ぶりな気がします。さて、そんな久しぶりに来て思ったことといえば「ものが多すぎる」。所せましと物が置いてあります。丸亀店と比較するのがいけないんでしょうが息苦しくなるレベルです。ただその代りに店内を掘り返してみるとお宝があるものです。なので、今回はその中からピックアップしたアイテムをご紹介します。LIMARAIRATLAS今回ご紹介しますのはこちらです!!こちらはイタリアのヘルメットメーカーLIMARのフラッグシップモデル「AIRATLAS」です。しかも、ただのAIRATLASではございません。こちらの..
総社店
-
2024/12/18(水)
おすすめアイテム【高松店】マドンSL6 人気です! 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店
今年生まれ変わって8世代目になったマドン。高松店ではマドンSL6が人気なんです!!この年末にようやくお客様からご注文いただいていたマドンが入荷してきました。↑↑↑3色カラーの展開がありますが、高松店の1番人気はこの色!!↑↑↑高級感があるワインレッドですね。↑↑↑こちらの色もとても高級感がある色です。↑↑カラーはクリスタルホワイトで日の光に当たると輝いて(上記のワインレッドもそうですが)一層きれいに見えます。↓↓↓そして、トレックといえばボントレガーのブレンダーシステム!!↓↓サイクルコンピューターやライトをとってもスマー..
高松店
-
2024/12/13(金)
おすすめアイテム【丸亀店】SCICONならメガネの方でもアイウェアがかけられます!! 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
コンタクトを買わなくてもこんにちは、玉ちゃんです待ちきれずにご挨拶の前に無言で開封して申し訳ありません。ええ、今回もお察しの通り僕の好きなSCICONSPORTSの製品紹介です。そろそろ、スポンサーになってほしいものです。さて、以前から何度かお伝えしてますが僕は小学校低学年からメガネをかけており1日だけハリー・ポッターというあだ名が付いてました。ですので自転車に乗る際は、コンタクトレンズを入れた状態でアイウェアをかけています。基本的にはこれで特に問題なく何年も走っています。ですが、たまにコンタクトが外れることもありますし、目へのストレスが高いのは間違いないでしょう。異物と言えば異物なわけで..
丸亀店
-
2024/12/12(木)
おすすめアイテム【丸亀店】手軽なフェンダーはいかがでしょうか? 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
ASSSAVERSこんにちは、玉ちゃんです皆さんはフェンダーつけてますか?フェンダーに聞き馴染みのない方は『泥除け』といったほうがわかりやすいかと思います。基本的には必要のない方も多いアイテムです。ただ、雨上がりのライドや天候が怪しいイベントでのライドでは必要になることもあります。その際に、通常のフェンダーですと取り付けや取り外しがめんどくさい物が多いです。必要なときにさっと使えて、終わったらさっと外せるものがあれば・・・・・あります!!こちらのASSSAVERはスウェーデンのフェンダーブランドですその中でも、ASSSAVERSというモデルは工具を使用することなく自転車にフェンダーを取り付ける事..
丸亀店
-
2024/12/06(金)
おすすめアイテム【丸亀店】こいつはいいぜ!!CHECKPOINT SL 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
湧き上がるオフロード欲こんにちは、玉ちゃんです最近、マウンテンバイクのイベントに参加してきました。オフロードはオンロードと違って一言でいうと『スリル』があります。路面状況によってはまっすぐ進むのも難しいですしコケることもしばしば・・・笑その緊張感を持って走るのがなかなか癖になります。そして湧き上がってくるのは・・・「「「「グラベルが欲しい」」」」マウンテンバイクも非常に楽しいですがやはり僕は腐ってもロードバイク乗り。ドロップハンドルを握っている時がしっくり来るものです。そして、そうなったときに候補に上がるのはもちろんこちらの『CHECKPOINTSL』です!CheckpointSLこちら..
丸亀店
-
2024/11/27(水)
おすすめアイテム【高松店】Project one Madone SLR Gen8 紹介!!
皆様こんにちは。最近自転車にあまり乗っていない沖本です。今回は高松店第一号となったProjectoneMadoneSLRGen8のご紹介をさせてください!先代に比べて全体的に細身のフレームとなり、エアロと軽量を両立したバイクになりました。バイクのテーマはシグネチャー、メインカラーはアメジスト。メタリックなカラーで、紫や緑等様々なカラーを演じます。8世代目のマドンと同時にエアロボトル&ケージが発売されましたが、プロジェクトワンのマドンはボトルケージも塗装が施されています。既製品にはないカラーで、自分だけのバイクという要素をより一層満たしてくれます。一体型のエアロハンドルは7世代目に比べて全体的に卵..
高松店
-
2024/11/24(日)
おすすめアイテム【高松店】ボントレガー Aeolus Pro 49V ホイールはいかに?! 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店
高松店の高木です。今回はホイールの試乗インプレです!!今回、試乗するのは、ボントレガーの最新カーボンホイールです!!BontragerAeolusPro49VDiscTLRロードホイール¥329,800(税込)軽くてタフなカーボンロードホイール。OCLVNEXTカーボンを用いた内幅25mmのリムは、ハイボリュームのロードおよびグラベルタイヤに合わせて最適化されている。↑↑トレックサイトより前後重量は、1555gとなっています。まずまず軽量で、リムの内幅25mmと今どきのホイールですね。今回は28cのタイヤを取付けてみました。リム幅が広いので28cのタイヤはどうかなと思いましたが、まったく問題ありません。むしろ28cが最適かなと思..
高松店
-
2024/11/24(日)
おすすめアイテムみなさんこんにちは。本日はコチラのご紹介!!夕日を背に、萌えよドラゴン!!「YOELEOR12ドラゴンカラー」でございます。以前もご紹介させていただきましたヨーレオのエアロロード「R12」のフレーム組みをさせていただきました。その名の通り、今回はドラゴンモチーフの特別なカラーリングですが実はこれ。アップチャージなしのカラーリングとなります。今回のオーナー様は高校生。「限られた予算でなるべくハイスペックなものを」ということで「これ中二病っぽいやろ!!めっちゃカッコええやろ!!」と(笑)圧倒的コスパを誇るヨーレオのフレームをおススメさせていただきました。(見た目の話しかしてない(笑))コチ..
総社店
-
2024/11/21(木)
おすすめアイテム【丸亀店】できるだけスマートに!カペルミュール スリムウォレット 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
最適化こんちには、玉ちゃんです皆さんは普段どんなカバンや財布を使っていますか?僕は無印のショルダーバッグを使っています。それまでは、リュックサックをメインで使っていました。リュックサックも自転車で通勤していると何かと便利で着替えや帰りにスーパーによる際はかなり重宝していました。ですが、丸亀に来てからは家の近くにスーパーもありますし、距離も近いので着替えが必要な場面も少なくなってきました。また、車で移動する際はリュックサックだと大きすぎてかえって邪魔に鳴ることも。それで最適化していった結果、上のバッグに落ち着きました。ロードバイクに乗る際も同じだと思います。例えば、ツールボトル..
丸亀店
-
2024/11/08(金)
おすすめアイテム【丸亀店】カーボン好きにはたまらない?Carbon-Ti X-CarbonRing EVO 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
サイクリストには身近な素材こんにちは、玉ちゃんです自転車に乗っていると何かと身近になる素材といえば「Carbon:カーボン」です。Carbonの由来は、フランス語で木炭の「Carbone」から取っているそうです。日本語で言えば「炭素」で原子番号では6番で元素記号はCです。栄養業界ですと「C」は「Carbohydrate:カーボハイドレート」を指します。日本語にすると炭水化物ですね。さてそんな、カーボンですが自転車業界では主に”軽量化”を担う素材として知られています。自転車のフレーム、フォーク、ハンドル、ホイールなどを始めとして様々なパーツに使用されており、主にアルミやクロモリなどの金属マテリアルより..
丸亀店
-
2024/11/02(土)
おすすめアイテム【丸亀店】電動なのに超コンパクト!NDK ELXEED-BL01 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
スマホはデカくポンプは小さくこんにちは、玉ちゃんです皆さんは、困っていることはありますか?僕は、昨今の大きくなり続けるスマホに困っております。正直iPhone4sくらいの大きさが良かった人も多いのでは?ですが、今回ご紹介するのはそんな大型化するスマホとは裏腹に小型化し続ける電動ポンプのご紹介です。NDKELXEED-BL01今回ご紹介するのはこちらの商品です!!NDKELXEED-BL01¥11,900パッと見はGoProのようなアクションカムにも見えますね。こちらは、昨今流行りを見せている電動ポンプです。自転車に乗るには必ずタイヤに空気を充填する必要がありますがいわゆるフロアポンプでいれるのは結構な重労働です。..
丸亀店
-
2024/10/31(木)
おすすめアイテム【丸亀店】ついにアンダー1000gの時代!?激軽ホイールを納品しました! 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
実在していたのかこんにちは、玉ちゃんです富士ヒルの会場に行ったことはありますか?会場にはこの日のためにカスタマイズしたであろう気合の入った自転車がひしめいています。昨今は、セミエアロが富士ヒルでは結果を残していますので会場を見渡すと増えてきたように思います。かくいう僕もそういった仕様で参戦しています。が・・・・富士ヒルには他のイベントでは余り見ることができない激軽仕様の自転車も多く見られます。リムブレーキなのは当たり前で、チューブラーのローハイトホイールに23cのタイヤをはめたり、機械式のREDをフロントシングルで組んだりと独特な雰囲気があります。ですが、これはあくまでもリムブ..
丸亀店
-
2024/10/25(金)
おすすめアイテム【総社店】最強XCマシン!!響け讃美歌!!ANTHEM Advanced 完成(笑)
みなさんこんにちは。先日定休日を利用して、グラベルロードで砂利道を探して出撃したのですが、いつものロードで通る小田川の土手の下を爆走していると、前から万歳で手を振るおじさんが。あまりの迫力に、もしかして二輪入っちゃダメだったかな??と思いつつ止まって挨拶すると。「真備へようこそぉ。走りやすいですか??」とよく通る声で話しかけられ、びくっとする私に「この先も走りやすいので是非行ってみてください」というので、「あっありがとうございますぅ」とおびえながら返事をして再出発。確かに「フラットダート」で走りやすい。川を渡ったりするしなかなかアドベンチャー感もある。おぉほんとにええやん..
総社店
-
2024/10/25(金)
おすすめアイテム【丸亀店】2WAYバックを使って自転車でも気軽にお出かけを 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
ハンドルバーバックにもこんにちは、玉ちゃんですちょっとそこまでお出かけしたいけどロードバイクではなかなかちょっとした荷物も運ぶのが億劫ですよね?基本はバックパックを背負わなければいけませんが少し大きすぎたり、かといってサドルバッグなどでは外して持ち運ぶ事ができないので少々不便ですよね。それを解決するのがこちらのアイテム!カペルミュール2WAYハンドルバーバッグ!!こちらはその名前の通りもちろん自転車のハンドルに取り付けることができます。見た目も派手でなくどんな自転車でもマッチしそうですね。このバッグはベルクロで固定していますがそれを外すと・・・こんな感じでボディバッグに早変わりしま..
丸亀店
-
2024/10/19(土)
おすすめアイテム皆さんのこんにちわ。来週友人と新しくなった須磨水族館に行くことになったので、今からワクワクしている草井がお送りいたしますWAVEBIKES総社店スタッフブログのお時間です。僕を置いて嫁と子供はいち早くいってきたらしく、生殺しだったので楽しみです(笑)本日は同じく楽しみにしていただいていたこちらのご紹介YOELEO「R12」価格と性能のコストパフォーマンスが高いことで、じわじわ当店でも取り扱う量が増えてきたブランドで、俗な言い方をすれば「中華ブランド」に分類される「ヨーレオ」ですが、一昔前のイメージとは一線を画した高い完成度です。今回は、元々「SAT35」の軽量ヨーレオホイールを事前にご注文いただ..
総社店
-
2024/10/17(木)
おすすめアイテム【丸亀店】初めてのサイコンはRider17で決まり!! 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
初めてのサイクルコンピューターに最適!こんにちは、玉ちゃんです!自転車のライドの際にあると楽しくなるアイテムがサイクルコンピューターです。サイクルコンピューターは、走行速度や距離などをリアルタイムで見ることができます。また、GPSが搭載された高性能なモデルなどは走った場所の記録も可能なので、あとからスマホなどを使って振り返ったり友人と共有することが可能です。しかし便利な半面、GPS搭載モデルなどは軒並み5万円ほどすることもざらにあります。ですので、なかなか欲しくても手が出ない方も多いのが現状です・・・そこで、今回ご紹介するのがこちらです!!BrytonRider17です!!!!こちらの最大の特徴は..
丸亀店