• TOP
  • ニュース&トピックス

NEWS & TOPICSニュース&トピックス

お店
  • すべて
  • 岡山店
  • 総社店
  • 高松店
  • 丸亀店
カテゴリー
  • すべて
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • おすすめアイテム
  • メンテナンス
  • イベント&練習会
  • イベント&練習会レポート
  • スタッフの日常
  • 初めて&初心者の方向け
  • 2023/11/30(木)

    メンテナンス

    【丸亀店】WAVE BIKESは持ち込みの修理・点検ができます!丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    TREK以外でも大丈夫です!こんにちは、玉ちゃんです皆さんは、自転車のメンテナンスしていますか?日々安全にサイクルライフを楽しむためには定期的なメンテナンスやオーバーホールは欠かせません。でもこんな方も多いのではないでしょうか?「引っ越してしまって買ったお店が遠くなってしまった」「なんとなくお店の雰囲気的に入りづらい」「もらった自転車でどうすればいいのかわからない」自転車業界だけかもしれませんがなんとなく買ったところ以外のお店ってメンテナンスを頼みづらいですよね?実際にお店側がNGを出しているとこも少なくありません。WAVEBIKESは、本店の総社店以外はTREKコンセプトストアなので新車..

    丸亀店

  • 2023/11/30(木)

    メンテナンス

    【高松店】MTBのブレーキ交換 グレードアップにおすすめのXTグレード

    高松店のyoshikiです。今回はMTBのブレーキのお話です。今回お預かりしましたMTBはかなり年季の入ったバイクで長期にわたって大切に乗られているMTBなんだな〜と感じます。そして今回はそのバイクのブレーキパッドが消耗していて型も古いブレーキだしパッドだけでなくブレーキ毎新品に交換したいというご依頼をいただきました。そして今回交換させていただくのは元々付いているものとグレードは同じに当たる「XT」のブレーキに交換させていただくことになりました。このように比較してみてみると特にブレーキのレバーはロードバイクのコンポーネントがモデルチェンジ毎に形状が改良されるように今回のMTBのレバーも..

    高松店

  • 2023/11/30(木)

    メンテナンス

    【丸亀店】自転車で推し活しましょう!!丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    推し活しましょう!こんにちは、玉ちゃんです皆さんは推し活という言葉をご存知でしょうか?「推し活」事情を学ぶ①推し活って何するの?編ざっくりと行ってしまえば、自分が推していきたいもの(アニメキャラクターやアイドル、俳優、アーティストなど)に対する活動のことを推し活というようです。例えば、推しのイベントに参加するとか推しのグッズを買うとかそんなのです。さて今回は、僕の推しキャラクターの一人である弱虫ペダルの鳴子章吉くんの推し活を新型のDomaneALでしていきたいと思います!!DomaneALは初めてに最適まずは、簡単にDomaneALについてご説明いたします。DomaneALはTREKの中では、エントリーモデルに当た..

    丸亀店

  • 2023/11/26()

    メンテナンス

    【高松店】定期的にバイクのメンテナンスをしましょう。

    高松店のyoshikiです。3週間も丸々運動をしていないことなんて久しぶりすぎて変に体のだるさを感じています。先日の診察で軽い運動の許可は出たのでそろそろのんびり走り始めようと思います。年内には完全復帰目指します(笑)さて今回はメンテナンスのご案内です。今回はシマノのクランク無償点検のご依頼がありクランクを外して点検することになり、さークランクを外して点検しよう!と思い作業に取り掛かったのですがあれ??スッと抜けるはずのクランクがなかなか抜けずこういう時のちょっとした知恵でどうにか取り外すことができたのですが、、、、圧入されているはずのBBまで一緒に外れてしまいました。それもそのはず..

    高松店

  • 2023/11/22(水)

    メンテナンス

    【丸亀店】シフトケーブルは定期的な交換を。 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    丸亀店の高木です。シフトケーブルの交換、されてますか??ロードバイクの右側のシフトケーブルは、変速を繰り返していると、インナーケーブルの根元の部分が断線していきます。インナーケーブルはケーブルが何本か束になっている構造なんですがそれが1本1本切れていきます。最終的にはほとんどがきれて、全く変速ができなくなります。上の写真は、右側のシフトレバーですね。ブレケットカバーというゴム製のカバーをめくると、シフトケーブルにアクセスできます。上の写真は、シフトケーブルの根元(タイコ)の部分を少し引っ張り出した状態です。この根元の部分が使い続けていると断線していきます。切れてしまっている部分が多くな..

    丸亀店

  • 2023/11/18()

    メンテナンス

    【高松店】バイクカスタム(電動コンポDi2に組み替え)

    高松店のyoshikiです。もうすでに走ることのできない休日に悶々としています(笑)さて今回はそんな走りたい欲求を更にくすぶるバイクカスタムのご紹介です。こちらはガーミンのサイクルコンピューターの画面ですが画面には使用しているギアポジションが表示されております。バイクの変速を電動コンポに交換するとサイクルコンピューターに今自分がどのギアを使っているかを表示させることができます。現在のシマノDi2に関してはこちらのリアディレーラーがコンピューターなどとの通信の機能を備えておりコンピューターに現在のギアポジションなどの通信を行うことができます。またスマホアプリでは自分が今までのライドでどのギア..

    高松店

  • 2023/11/17(金)

    メンテナンス

    【丸亀店】チェーン周りメンテの必需品!定番ケミカルのご紹介 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    どーも、丸亀店の高木です。今日はケミカル類のお話です。と、その前に・・・。当店でスポーツ自転車ご購入の場合、定期点検や調整・簡単な整備などは基本的に無料となっております。また当店で購入されていない場合も、有料にはなりますがプリライドメンテナンスという総合点検のメニューがございます。自転車を永く快適に乗っていただくために、まずは定期的に点検に持ってきていただくことがいちばん大切です。そのうえで、ご自身で是非やっていただきたいことの一つが、チェーンの洗浄と注油です。乗り方や使用環境、チェーンオイルの種類によっても変わりますが、大体200~300キロに1回程度の注油はしたほうが良いと思い..

    丸亀店

  • 2023/11/16(木)

    メンテナンス

    【高松店】消耗品のチェックはお済みですか?伸びたチェーンをずっと使っていると.....

    高松店のyoshikiです。今回は消耗品の交換のご紹介です。皆さん、チェーンは定期的に交換されていますでしょうか?チェーン周りのお掃除チェーンは定期的に掃除してあげないと動きが油が切れたり、汚れが溜まったりすることで動きが悪くなります。それが原因でチェーンの駆動部分んいガタが生じることとなりそのガタの積み重ねがチェーンの伸びとして現れてしまいます。では伸びたチェーンをずっと使っているとどうなるのでしょうか?まずは変速性能の低下です。チェーンが伸びることでセッティングしているものにズレが生じた状態になりますのでフロントもリアもそれぞれ気持ち良い変速が困難になります。場合によっては綺麗..

    高松店

  • 2023/11/15(水)

    メンテナンス

    【丸亀店】Domane ALでグラベルを遊ぼう!! 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    専用のフレームじゃなくてもこんにちは、玉ちゃんです。皆さんは、グラベルをご存知でしょうか?最近は、高松や総社の店舗を中心に遊び・・・情報発信をさせて頂いてるジャンルなので耳にしたことがあるかと思います。簡単に言うと、舗装をされていない道を走ることです。ジャンルとしては結構前からあるのですが、いかんせん日本は国土も狭く、山ばかりで、なおかつ、道路の整備進んでいるためかマイナーなジャンルと言わざる終えないでしょう。ただ、キャンプブームをはじめとしたアウトドアブームやカジュアルにスポーツバイクを乗りたい!という要望が徐々に増えてきたおかげでだいぶ認知度が高くなってきました。TREKにもCheckpoi..

    丸亀店

  • 2023/11/12()

    メンテナンス

    【丸亀店】いまお乗りのクロスバイクもメンテナンスで新車並みの操作感に! 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    丸亀店の高木です。丸亀店では冬のメンテナンスキャンペーンが始まりましたが、早速クロスバイクのメンテナンスもお預かりしました。購入されてから一度もトータルメンテナンスをされていないとのことで、チェーンも錆び錆び、ケーブル類もだいぶ内部の抵抗がでて気持ちよく変速できない状態です。そこで、デラックスコースというコースでトータルメンテナンスを実施させたいただくことになりました。このトータルメンテナンスのコースについては詳しくはこちらでご確認くださいませ。↓↓メンテナンスメニュー↑↑こちらはパーツ類を外した状態です。フレームはこれから洗浄していきます。外したパーツも、個別..

    丸亀店

  • 2023/11/09(木)

    メンテナンス

    【丸亀店】ただいまトータルメンテナンス中! 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    丸亀店の高木です。丸亀店では冬のメンテナンスキャンペーンが始まりましたが、さっそくロードバイクをお預かりさせていただいております。キャノンデールのスーパーSIXEVOです。もちろんトレック以外の自転車もメンテも大丈夫ですよ!なかなか使い込まれていらっしゃいますので、今回はパフォーマンスコースで徹底的に分解洗浄グリスアップしていきます。ブレーキシューやチェーン、ワイヤー類などの消耗品は新品に交換します。クランクも外して、BBのベアリングのチェックとフレーム内部も清掃します。↑↑クランクの裏側はびっしりと汚れがこびりついていました。BBの内側のフレーム内にはゴミが堆積し大変汚れてお..

    丸亀店

  • 2023/11/05()

    メンテナンス

    【総社店】チェーンの点検&交換をしましょう。岡山・香川でスポーツバイクを始めるなら WAVE BIKES

    皆さんこんにちは岡本でございます。バイクの点検してますか?本日のライド前に「皆さん乗車前点検をお願いします~」と申し上げたところ、少ししたらとある方が、「岡本さん、、、これってチェーン割れてますか?チェーンが割れる??え??耳を疑ったのですが、実物を拝見すると確かに割れています。。。。なかなかチェーンが割れるという事態は発生しないのですが、事実発生しています。曰く、何か変速の調子が悪いと思っていたのでチェーンをまじまじと眺めてみた、とのことでした。走行中にチェーンが切れてしまう前にお気づきいただいたので、今回はライド前にチェーン交換をし、気を取り直して出発しました。日..

  • 2023/11/02(木)

    メンテナンス

    【丸亀店】グリップ交換してますか? 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    点検してますか?こんにちは、玉ちゃんです皆さんはクロスバイクに乗っていますでしょうか?クロスバイクは、街中を快適に走ることもできますし休日のサイクリングも楽しめる優れた乗り物です。ですが、快適にサイクリングライフを送るためには、日々の点検や定期的なメンテナンスが欠かせません。これは、クロスバイクでも同じことです。なので、定期的に買われたお店かメンテナンスを受け入れてくれるお店に持ち込んでバイクの状態を確認しましょう!冬のメンテナンスキャンペーングリップ交換チェーンやブレーキパッドなどは走る上で欠かせない部品ですので皆さんきちんと交換してくださいます。ですが、みなさんが意外と..

    丸亀店

  • 2023/10/31(火)

    メンテナンス

    【高松店】ケミカルブランド「ワコーズ」のおすすめチェーンオイル入荷!

    高松店のyoshikiです。今回はチェーンオイルのご紹介です。つい最近、当店での取り扱いが可能になったケミカルブランド「ワコーズ」さんのチェーンオイル。その中でもやや高級チェーンオイルのご紹介です。「チェーンルブリキッド」の各シリーズスピード、パワー、エクストリームの3種類が入荷しております。まずチェーンルブリキッド・スピードハイケイデンスタイプ向けのダイレクト感のあるチェーンオイルです。硬質な油膜によ硬質な油膜により踏力をダイレクトに伝えることが可能です。チェーンルブリキッド・パワーハイトルクタイプ向けのクッション性のあるチェーンオイルです。ソフトな油膜により振動を抑え足へ..

    高松店

  • 2023/10/27(金)

    メンテナンス

    【丸亀店】パーツのグレードUPでより快適なライドを。丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    丸亀店の高木です。みなさん、リムブレーキのロードバイク乗られていますか?新車の販売はもうディスクブレーキのモデルがほとんどになってきましたが、依然としてリムブレーキのモデルに乗られている方は多いかと思います。今回は、ドマーネAL2のリムブレーキモデルに乗られているオーナー様よりブレーキのグレードアップのご依頼をいただきました。もともと新車に付いていた、ノンブランドのブレーキキャリパーからもう少しブレーキの効きを良くしたいとのことで、シマノのティアグラグレードのブレーキキャリパーにするか105グレードにするか悩まれていました。105グレードのほうが圧倒的によく効くのですが、ここで一つ問題が。ドマー..

    丸亀店

  • 2023/10/25(水)

    メンテナンス

    【丸亀店】バイクのお掃除おまかせしてみませんか? 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

    バイク汚れてませんか?こんにちは、玉ちゃんです!皆さん、洗車はしてますでしょうか???丸亀店のスタッフは二人いますが、どちらもものぐさが服を着て歩いているようなものなのでふたりともバイクが薄汚れています。皆様はいかがですか?チェーンやスプロケットはもちろんのことフレームなんかも汚れていませんでしょうか??でも、ご自身で洗うのめんどくさいですよね?そんなときは我々にお任せください!!スタッフAのバイクどんな感じにきれいになるのかスタッフの実際のバイクでやっていきます!まずは、この男!見るからにバイクのみならず心までも汚れていそうな風貌です。とても、店舗の責任者には見えません..

    丸亀店

おすすめニュース見逃せない!イチ押し情報