NEWS & TOPICSニュース&トピックス
-
2023/03/25(土)
おすすめアイテムTREKエアロロードバイク「Madone SLR」がバイシクル・オブ・ザ・イヤー2023を受賞!
高松店のyoshikiです。今回はロードバイク雑誌「バイシクルクラブ」で毎年企画されています「バイシクル・オブ・ザ・イヤー」についてです。毎年その年度で発表されたモデルを対象に多くの有名ライダーが試乗をしお気に入りの1台を決めるというワクワクドキドキな企画です。そして今回はタイトルで既にネタバレですがTREKのエアロロードバイク「MadoneSLR」が何と全員からの投票獲得でNo.1の受賞が決まりました!ではその素晴らしいバイク「MadoneSLR」について触れてみましょう!昨年、「Madone」のモデルチェンジがあり、その印象的なフレーム形状が話題となっておりました。今までは振動吸収機構「ISOSPEED」を搭載してお..
-
2023/03/22(水)
おすすめアイテム【丸亀店】ヘルメット着用してますか? 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
丸亀店の高木です。2023年の4月から自転車乗車時のヘルメットの着用が努力義務になります。警察庁の発表によると、自転車事故でヘルメットを着用していないと死亡率が約3倍に上がるというデータもあります。万が一に備えて、ヘルメットは着用するようにしたいですね。そこで、価格別のおススメのヘルメットをご紹介いたします!まずは、こちら↓↓BontragerSolsticeAsiaFitBikeHelmet¥8,500希望小売価格パフォーマンスと快適さの両立を実現し、あらゆるライドで活躍するヘルメット。お値段もお手頃なので、今お持ちでない方は、是非そろえてみてはいかがでしょうか?そして、安全性を考えると、さらにこちらが..
丸亀店
-
2023/03/21(火)
おすすめアイテム【総社店】ア○パンマン!!新しいおもちゃよ!! DOGMA F12っ 完成!!
みなさまこんにちは。先日ついに限界を迎えた携帯電話を春から中学生になる長男と一緒のタイミングで変えに行ったところ定番のアイポンが在庫なかったので、2人揃ってグーグルピクセルになったのですが、子供がやたら僕の写真を撮ってくるので、なんかと思ってたら流行りの「消しゴムマジック」で写真から僕を消しまくってゲラゲラ笑ってたので、「携帯取り上げようかな・・・」と考え始めている草井がお送りいたしますWAVEBIKESスタッフブログのお時間です。本日は少し前にご納品いたしましたこちらのご紹介。「PINARELLODOGMAF12」言わずと知れたイタリアのスーパーマシンメーカーピナレロのハイエンドバイクDOGMAF12が完成いたし..
総社店
-
2023/03/17(金)
おすすめアイテム【丸亀店】iRCのBOKEN DOUBLECROSS入荷! 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
世界最高峰のグラベルレースこんにちは、玉ちゃんです。皆さんは、アンバウンド・グラベルをご存知でしょうか?アンバウンド・グラベル(UnboundGravel)とは、アメリカのカンザス州で行われている未舗装路でのレースで世界でも有数の知名度を誇っています。グラベルは、昔からある自転車のジャンルの一つですが近年は稀に見るブームが到来しているホットな自転車の楽しみ方です。日本だとこのように走るところといえば、本州中部の山間地か北海道などが有名ですが探せば近所にもあったりします(私有地や走行禁止の場所なども多いので必ず自治体等に確認をしましょう)。ですが、さすがアメリカというべきか規模が全く違います。..
丸亀店
-
2023/03/12(日)
おすすめアイテム【総社店】花粉対策! NAROO MASKのF1S入荷します!!
こんにちは。総社店の井手です。毎日暖かい日が続きますが、サイクリングしやすくなってきた一方で花粉に悩まされている方も多いのではないでしょうか。かく言う僕も今年から花粉症を患っているので外に出た後はかなりつらい。特に鼻。そこで、おすすめのスポーツマスクの紹介です。NAROOMASKF1Sこれからの季節に大活躍の、夏場に使える接触冷感ダブルフィルタリングマスク【F1S】です。前面のフィルターは花粉などをブロックしつつスポーツ時の呼吸をしやすくする2種類のフィルターを搭載しています。マスクとしての機能はもちろんですが側面には透湿性のある接触冷感素材を採用し、気化による涼しさを提供してくれます..
総社店
-
2023/03/12(日)
おすすめアイテム【総社店】伝説の峠の名前を冠する。 TIME アルプデュエズ完成!!
みなさんこんにちは。朝起きて1番にモンスターを摂取したあと、通勤で自転車乗って店でほうじ茶ラテ飲んだらすごいポンポンペインペインになってトイレに篭りがちになっている草井が送りいたしますWAVEBIKES総社店スタッフブログのお時間です。実質ほうじ茶ラテのモンスター割り飲んでるという結論になりました。あぁ。お腹が痛い。白湯を飲みながら本日はこちらのご紹介。言わずと知れたフランスメーカーTIMEALPED’HUEZ21有り体に言えば、「お高い」イメージのあるフランスメーカーの中でも高品質高価格を維持する「TIME」から伝説の峠の名前を冠する「アルプデュエズ21」を組み付けさせていただきました。元々乗ら..
総社店
-
2023/02/24(金)
おすすめアイテム【総社店】今の所利便性は感じてません。(笑) 自己満足。グラベルDEドロッパーポスト!!の話
みなさんこんにちは。今月受けた健康診断で「腹囲を図るのでお腹力抜いてくださいねー」と綺麗な女性の先生に言われたので、「はいっ!!」としっかり返事をしながら全力でお腹引っ込めた草井がお送りいたしますWAVEBIKES総社店スタッフブログのお時間です。身長は自分の想定しているより2センチも低かったです(泣)本日はこちらの自慢話です(笑)自分のグラベルロードにドロッパーポストを装着しました!!装着したのはもちろんこちら↓↓ウィリエールのグラベルロード「JENA」でございます。岡山店から総社店に移動になる時に導入したので、まだ1年未満ですがコロコロとパーツが変わり(笑)今はこの状態に。こちらは..
総社店
-
2023/02/24(金)
おすすめアイテムみなさまこんにちは。走りやすい季節に向けて自分のロードバイクもメンテナンスを始めている古財です。今回は春に向けてアップグレードにおすすめなパーツをご紹介いただします。1.カーボンドライジャパンビックプーリーキットSV(SuperVeloce)5年ぶりにモデルチェンジしたビックプーリー!!今回入荷したモデルは使用している方も多いR9100/R8000シリーズです。R9200/R8100シリーズやGRXシリーズRX-812/RX-817もお取り寄せですがご対応できますやはりメリットは駆動抵抗の軽減はもちろんカラーカスタマイズも可能となっております。岡山店には実際に装着したバイクも展示しておりますので、ぜひ店頭で駆動抵抗の軽減はご確..
岡山店
-
2023/02/22(水)
おすすめアイテム【高松店】カスタムの幅は無限大!?チェックポイントSL5導入しました!
みなさんこんにちは。高松店の北尾です。今回は勢いだけで(笑)導入してしまったチェックポイントの紹介です!というわけでまずは先日高橋副店長が書いたブログをご覧ください。【高松店】フルカスタムされたグラベルロード「Checkpoint」は夢満載です!高橋副店長のブログでチェックポイントの可能性を感じてもらえたかと思います!そして今回はもう一つの可能性と言うカスタム例を紹介させてもらいます!!まずはチェックポイントには定番ですがボントレガーのトップチューブバッグにフレームバッグ、そしてアドベンチャーサドルバッグを装着です。そしてここからがチェックポイントの更なる可能性を感じてもらえるポイント..
高松店
-
2023/02/19(日)
おすすめアイテムみなさまこんにちは。岡山店スタッフと雑談中にゴルフのホールインワン保険があるということに今週一番驚いた古財です。ホールインワンって良い事じゃないの…!?そんなことより早速オススメアイテムをご紹介していきます!!1.【フロントライト】キャットアイVolt800neo約7年ぶりにモデルチェンジしたフロントライト「キャットアイ」VOLT800neo僕自身も旧モデルは2つ使用してロングライドやブルベにも使用していたほど安心して使っていたフロントライトです。ハイモード800ルーメンで3時間ミドルモード400ルーメンで5時間ローモード200ルーメンで12時間1日中走ってもしっかり持つ電池容量ですよ!!地味に..
岡山店
-
2023/02/18(土)
おすすめアイテム【高松店】TREK軽量アルミロード「Emonda ALR」がフルモデルチェンジ!
高松店のyoshikiです。今回はタイトルにもありますがTREKのアルミロードバイク「EmondaALR」がフルモデルチェンジです!「エモンダ」と言えばTREKの中で軽量モデルという位置付けで人気なモデルです。その「エモンダシリーズ」の中でもアルミで比較的お手頃で初めてからの1台からグレードアップに、更にはサブバイクになど多くの方から人気なのが「エモンダALR」です。その幅広いユーザーさんから人気なアルミロード「エモンダALR」がフルモデルチェンジとなりました!今回の主な変更点は・フレーム形状・T47ねじ切りタイプのBBこちらです。まずはフレーム形状から見てみましょう!「EmondaSL,SLR」や「MadoneSL,SLR」な..
高松店
-
2023/02/17(金)
おすすめアイテム【岡山店】人気の子供車プレキャリバー24にカゴ・泥よけが取付けできます。
大人気の子供車、プレキャリバー24ですが、こちらのモデル、泥よけやカゴを取付けることができます!!トレックの純正品ではないのですが、とてもきれいに装着することができますよ。↓↓↑↑前後のフェンダーセットでお値段、4180円(税込)です。↓↓そして、カゴですが、このように取り外すこともできます。↓取っ手もついて便利!!お値段は、アタッチメントとカゴ本体で合計6600円(税込)です。↑↑今回は自動点灯のテールライトも取付させたいただきました。安心ですね。テールライトはお値段、2310円(税込)です。ご要望にあったパーツも、合うものをお探しして取り付けさせていただきま..
岡山店
-
2023/02/17(金)
おすすめアイテムみなさんこんにちは。先日大阪で開かれた展示会に参加するため、朝7時の電車に飛び乗りヤホーのアプリを頼りにナンバの駅で大阪メトロの乗り場を探し回った挙句大阪メトロなんてどこにも書いてないやんけっ!!ってなってウロウロし他結果ただの地下鉄のことで、ク○が!!ってなった後、展示会会場で新製品の写真をバシバシ撮影し、岡山にトンボ帰り。スムーズに帰りすぎて(笑)直帰するには時間早すぎて戻ってそのまま総社店で仕事。と、敏腕会社員くらいバタバタとした一日を過ごした草井がお送りいたしますWAVEBIKES総社店スタッフブログのお時間です。久々の大阪は人多すぎて挙動不振でした(笑)それはさておき本日はこちらの..
総社店
-
2023/02/16(木)
おすすめアイテム皆様こんにちは岡山店の古財です。WAVEBIKES岡山店に2023年モデルでフルモデルチェンジしたDualSportの試乗車をご用意できました!!旧モデルに比べて約1kg軽量化してより舗装路でも気持ちよく走れるバイクに生まれ変わりました。ただ軽量化しただけではなくタイヤ幅は約50mmと街乗りには安心なサイズです。僕も実際に乗ってみましたが、かなり軽快に走ることができますしタイヤが太いので、轍でも安定して走ることができました。フレームバックやドリンクホルダーをつけて休日に吉備路自転車道やちょっと脇道に入ってサイクリングに使うも良し!!ドロヨケやキャリア(荷台)をつけて日常使いの街乗..
岡山店
-
2023/02/11(土)
おすすめアイテム【高松店】フルカスタムされたグラベルロード「Checkpoint」は夢満載です!
高松店のyoshikiです。今回はTREKのカーボングラベルロード「チェックポイントSL5」をフルカスタムした夢と可能性満載の1台をご紹介いたします!TREKのグラベルロード「Checkpoint」のご紹介グラベルロードというとタイヤが太くて砂利道でも走ることができるという印象ですがTREKのグラベルロード「チェックポイント」は荷台や泥除けなどの取り付けも可能です。更には手元でサドルの高さを調節することのできるドロッパーシートポストにも対応しております。今回紹介させていただくバイクには、、、、荷台と泥除けを装着しております。オフロードを楽しむことにも使いますが普段は通勤にも使用するということでこの2点は必須装備と..
高松店
-
2023/02/03(金)
おすすめアイテム【総社店】あったかジャケット RANGER FIRE JACKET 倉敷・総社でMTBならWAVE BIKES
こんにちは。総社店の井手です。一番寒い時期ですが、MTB好きにとっては里山の草木が枯れて走りやすくなり、蜂や蛇などの危険生物も出てこないので快適にMTBを楽しめる季節です。最大の敵といえるのは、寒いこと。ということでオススメのジャケットのご紹介です。FOXRANGERFIREJACKETオフロード系のウェアといえばFOX製品ですが、その中でもFIREと呼ばれる冬季に活躍する暖かいシリーズがラインナップされています。今回ご紹介するのは、アウターとなるジャケットとなるRANGERFIREJACKET。特徴的なのは3層に重ねたレイヤーです。外には風を通さない頑丈な素材を。内側には起毛のフリース。そして間にはメンブ..
総社店