2025/06/21(土)
おすすめアイテム岡山店
【岡山店】テールライトをつけよう!岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 岡山店

後ろのライトも重要!!!!
こんにちは( `ー´)ノ
若菜です!
最近頻繁に聞かれるこの言葉
「ライトって前だけでいいですよね?」「後ろって何のためにつけるんですか!」
たしかに。
ママチャリヘビーユーザーだった私。
昔は後ろにライトをつけるという発想がなかったですね。
ということでなぜ後ろのライトが必要なのか!
おススメのライト!
の順でご紹介いたします( `ー´)ノ
後ろのライトをつける理由!
スポーツバイクという部類になると
スピードが出るんですよね!
ということで基本的には車道を推奨しています。
夜はもちろんそうですが、すみっこを走るスポーツバイクというのは
車側から視認されにくいです。
そんな時に光らすのがテールライトです。
TREKのライトだと2km先から視認してくれるものもありますよ(^v^)
ということでTREKのテールライトをご紹介します!
トレック CarBack レーダー ¥25.900
2キロ先から視認してくれ
かつ、サイクルコンピューターやスマートフォンとつなげることができます!!
そして車が近づいてくれたら音が鳴ったり、画面に車を表示してくれ
知らせてくれます!!!
防水性もIPX7と水没にも強い仕様になっています!
トレック Flare RTリアバイクライト ¥9.500
2キロ先から視認してくれ、日中の安全もばっちりです!
防水性にも優れており、雨の日も怖がらず乗れちゃいます!
サイクルコンピューターとの接続もできます!
私も使っていますがコンパクトで使いやすく、電池も長持ちしてくれるので
おススメです!
トレック Flare R シティ リアバイクライト ¥5.900
35ルーメンの明るさで900m先から視認してくれます!!
充電が残り5%になったら
光量を落としてくれるセーブモード付。
carbackやFlare RTよりも防水性は落ちますが
それでも水には強い仕様になっています!!!
また、TREKのライトはしっかり充電用のアダプターもついてくれているので
わざわざ買う必要はありません!!!
また別売りのアダプターを付けるとこんな感じにすっきり
テールライトをつけることも可能です(^v^)
岡山店に在庫がありますよ~~~!
ぜひ見に来てください!!!
安心安全に楽しく自転車に乗りましょう~~~~♡
関連記事他の記事も要チェックです!
-
2025/06/27(金)
おすすめアイテム【総社店】欲しいけど要らない!Instinct 3 Dual Power Tactical岡山・倉敷でロードバイク始めるなら WAVE BIKES 総社店
総社店