2025/06/13(金)
スタッフの日常高松店
【高松店】皆生トライアスロンに向けてぼちぼちランニングの練習も続けています。 高松・丸亀でトライアスロン始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店

高松店の高木です。
みなさん、自転車乗ってますか~。
あっ、私ですか?、、、
、、明日からガンガン乗ります(苦笑)
それはおいといて、、、
まずは今年の私の目標を整理しておきます。
・7/20皆生トライアスロンのランパート(40キロ)完走とできれば4時間切りのタイム!!
・9/14伯方島トライアスロンのバイクパートで75分切りを目指す!!
まずは7/20に向けて、しっかり長い距離を走らなければいけません。
そこで、毎週50キロ走ることを目標に残り1か月半余りで仕上げていこうと思います。
水曜ナイトランと土曜モーニングラン、そして月曜日にもランニングをしてノルマをこなしていきます。
いつも急仕上げですが、さてどうなりますか??
ロングのトライアスロンでは、最後のランがフルマラソン(40キロ)になりますので、
練習でもなるべく長い距離を走ることが必要です。
私は20キロ走を行うようにしています。できれば週に2回、20キロ走ります。
20キロ走となると、1回あたり2時間近く時間を使いますので練習時間を確保するのが大変です。
初ロング挑戦時の2016年には、周2回の20キロ走を2か月ほど行って、本番を向けえた記憶があります。
その時のように気持ちよく走り切れればよいのですが・・・。
さっそく20キロ走をしようと走ってみましたが、初回は17キロでダウンしてしまいました・・・。
原因は走り込み不足により、12キロ過ぎに足がまったく動かなくなりました。
それでも休みながら5キロ走りましたがそこでギブアップしました。
調整に乗って早いペースで走ったのがまずかったです。
私の現状では、1キロ5分少々ではまったくお話にならないペースでした。
次回はペースを考えながら走ります。
まあ、あーだーこーだ言っても、やるしかないのでがんばります!
9月の伯方島トライアスロンに向けてのの練習方法などは、
とりあえず7/20の皆生トラが終わってからまたブログにてご紹介したいと思います。
ぼちぼちやっていきます。
今日はこんなところです。
では、また!
関連記事他の記事も要チェックです!
-
2025/06/07(土)
スタッフの日常【岡山店】トライアスロンまで2か月を切りました!そんな若菜の成長記録です!岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 岡山店
岡山店
-
2025/04/04(金)
スタッフの日常【総社店】Zwift以外でスマートローラーでトレーニングするには? 岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 総社店
総社店
-
2025/03/27(木)
スタッフの日常【総社店】グラブルしてたら鬼ノ城に行きたくなったので登ったよ 岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 総社店
総社店
-
2025/02/23(日)
スタッフの日常【総社店】好きな色は赤色!なら自転車を青く染め上げようぜ!! 岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 総社店
総社店