2025/04/04(金)
スタッフの日常総社店
【総社店】Zwift以外でスマートローラーでトレーニングするには? 岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 総社店

Zwiftが一強なのはわかってる
こんにちは、玉ちゃんです
僕は毎週の木曜日にバーチャルサイクリングトレーニングアプリ「Zwift」を利用した練習会を開催しています。
オンラインで行うので仕事終わりにサクッと汗を流したい方や残念ながら遠方に転居された方などが参加してくださっています。
閉店後や閉店前に集まって実走しようとしますとそこそこ時間がかかりますがZwiftであれば5分前に準備を始めれば間に合います。
ですが、当然ながら便利なサービスには対価がつきものです。
Zwiftはサブスクリプション制なので2400円/月、もしくは年間24000円が費用としてもかかります。
正直、よく使用している僕からすれば安いくらいですがたまにしか使わないかもという方からすると少しハードルのある価格設定です。
では、あまり費用をかけずにスマートローラーを活用する方法はないのでしょうか?
Garmin Connect
サイクルコンピューターでおなじみのGarminはサイクルコンピューターを利用して無料でワークアウトを行なう事ができます。
こちらは簡単なアンケートに答えますとGarminが目的に沿ったワークアウトプランを目標日まで作成してくれます。
目標日から逆算したトレーニング(といっても22週程度が目安のようですが)を用意してくれますので考える必要は一切ないのが助かります。
しかしながら、あまり融通は聞かないので気分によってトレーニング変えたいなーという方にははっきりいって向いてません。
そんなあなたにMYWHOOSH
Zwiftのように「ワークアウト」も「フリーライド」もしたいという方にはこちらがおすすめです。
MYWHOOSHはUAEのMyWhoosh Technology Services L.L.C.がサービスを提供するバーチャルサイクリングトレーニングアプリです。
UAE team Emiratesのスポンサーでもお馴染みですね。
このMYWHOOSHの特徴はなんといっても基本利用料金が無料なところです!
しっかりと使用してみたわけではありませんがフリーライドやワークアウトなどは特に課金をしなくても利用できるようです。
フリーライドに関しては日替わりのようで様々なワールドからコースを選べるようです。
選べるワールドの中には日本もあるようですね!
富士山のコースも有るようですが・・・これってあざみラインの方では?
気になるので今度走ってみます笑
選んだコースが悪かったのですが画面はこんな感じです。
このコースは日本のアニメやゲームがコンセプトなのでゲームキューブのような絵面ですが他のコースはもう少しリアリティがあるようです。
UIも思っていたよりは見やすそうですし事前に入力したデータを元にゾーンがわかりやすいように表示されています。
ワークアウトはというとこんな感じのようです。
ちゃんと目的ごとに項目を分けてくれていますしワークアウト数もかなり潤沢にありますね!
TSSなども確認できるのでやってみたらきつすぎるとかもなさそうです。
ちなみに、ちゃんとエルゴモードがあったのでホンマにZwiftと同じようにトレーニングできそうです。
とはいえ、Zwiftと比べるとイベントやそもそもの利用者が少ないようでした。
一見どうでもいいようなことに映るかもしれませんが、見ず知らずの人でも周りに人がいるとやる気が出ます。
また、イベントも豊富な方が当然乗る理由にもなります。
そんなバーチャルサイクリングを楽しむには
当然、そんなr¥バーチャルサイクリングを楽しむにはスマートローラーが必須です。
WAVE BIKES総社店ではWahooをはじめとした各社のスマートローラーを取り扱ってます!!
ご相談いただければご自身の用途などにあったサイクルトレーナーをご紹介できますのでぜひご来店ください!
ではまた!
関連記事他の記事も要チェックです!
-
2025/03/27(木)
スタッフの日常【総社店】グラブルしてたら鬼ノ城に行きたくなったので登ったよ 岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 総社店
総社店
-
2025/02/23(日)
スタッフの日常【総社店】好きな色は赤色!なら自転車を青く染め上げようぜ!! 岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 総社店
総社店