2025/03/27(木)
スタッフの日常総社店
【総社店】グラブルしてたら鬼ノ城に行きたくなったので登ったよ 岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 総社店

温羅面金色之装
こんにちは、玉ちゃんです
皆さんは空の冒険してますか?
僕は狂ったようにグラブルで空を駆けずり回っています。
※グラブル:Cygamesが開発しMobageが配信しているブラウザゲーム。正式名称はグランブルーファンタジー。
もうすぐ、光有利古戦場が開催するし光装備を強くしなきゃなー
ガチャピンルーレットのおかげで金月150個溜まったしフルンティングみたいにルミナスシリーズ交換してもいいかもな(早口)
光のルミナスといえば・・・・
温羅面金色之装(うらめんこんじきのよそおい)
ん・・・・?温羅(うら)?????
温羅といえば・・・・・
鬼ノ城!!!!!!
鬼の城は総社市の鬼城山に築かれた古城跡であり日本の100名山に選ばれています。
諸説はありますが桃太郎の元になったとも言われる吉備津彦命と温羅の伝説で鬼ノ城は、温羅と呼ばれる鬼が拠点としたお城とされています。
さてこの鬼ノ城ですが、ヒルクライマーからしても結構な激坂です。
今回は、気が向いて久し振りに鬼ノ城に登ったのでご紹介いたします。
鬼ノ城
鬼ノ城は総社店からは北側に位置します。
鬼ノ城の麓の砂川公園までは約5kmほどですのでアクセスも容易です。
アクセスはね。
砂川公園を北上しますと分岐がありますが看板の通りに左に曲がります。
さて、まずはお通しの代わりに10%前半の勾配がお出迎えをしてくれます。
写真ですと分かりづらいですが100mか200mくらい急勾配が続いています。
ですが、この勾配は比較的すぐに終わります。
てっぺんにはダムがありますのでそこまで登ったらまだ序盤ですが一息つけます。
足元に雪のような白い塊がありましたが凍結防止のための塩でした。
そりゃそうか、今日25度だし。
ここを抜けますと道幅が山頂までぐっと狭くなります。
最初のお通しで感覚が麻痺しているのもあるでしょうがしばらくは比較的にはゆるい勾配が続きます。
写真を取り忘れましたが橋を超えますと本番の急勾配区間が始まります。
この急勾配区間の距離は約1kmでその間10~20%ほどの勾配が続きます。
少しわかりやすいように写真を撮りましたが終始こんな感じです。
そして、鬼ノ城の難しいポイントとして結構車が来ます。
一応、上の写真のようにところどころ交互通行するための停留場所が用意されています。
しかしながら、ここですれ違えるかどうかはタイミング次第です。
もし、停留所がなく足をついてしまった場合はテクニックがないと再度走り出すことは難しいです。
この景色が見えましたら激坂区間は終了です。
といってもまだまだ、10%の坂は普通に出てくるんですけどねー
この先ほどほど進んで残りが500m地点には
でかい釜があります
伝説によると温羅はこの釜で律儀にも生贄を茹でて(炒って?)食べていたとか。
鬼とはいえ人間を生で食べると食中毒になるんでしょうかね?
衛生管理がしっかりしているのは管理栄養士としては好感が持てます。
ちなみにこの釜・・・・・
今は底が抜けていますので生贄を煮ることはできません。
残念!
その代わりなのか何なのかわかりませんが、この釜の隣りにある祠にはフライパンが置いてありました。
これじゃあ、生贄は炊けませんわ。
というか、ここも掃除してあげてください。
鬼ノ城ヒルクライムのゴールはビジターセンターです。
鬼ノ城は観光地ですのでしっかりとしたビジターセンターと駐車場があります。
駐車場には東屋もありますので疲れ切ったかたはそちらで休憩できます。
帰り道の下りは勾配が当然ながらかなりきついので気をつけながら下ってくださいね~
ではまた!
関連記事他の記事も要チェックです!
-
2025/04/04(金)
スタッフの日常【総社店】Zwift以外でスマートローラーでトレーニングするには? 岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 総社店
総社店
-
2025/02/23(日)
スタッフの日常【総社店】好きな色は赤色!なら自転車を青く染め上げようぜ!! 岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 総社店
総社店