2025/03/13(木)
スタッフの日常岡山店
【岡山店】若菜、名古屋ウィメンズマラソンに挑む(前編)

若菜、初フルマラソンに挑んだってよ!
こんにちは!若菜です。
3月9日に名古屋ウィメンズマラソンに出てきました~!
初フル!初フルマラソン!!!!いぇーい!
吉備路ハーフマラソンの際に書かせていただいたブログにも、いぇーいと書きましたが、
あれが本当のいぇーいでした。
今回は喉の奥から必死に絞り出したパターンのいぇーいです。
フルマラソン、本当に大変でした。
1年ほど前。
友人から「ティファニー貰えるフルマラソン大会あるってよ」というLINEが届きました。
ここで登場するは、称号が欲しいマン房野若菜。
「フルマラソンだって~出るでるぅ!!!」
いつものパターンです。はい。
フルマラソン出るってどんなに痩せるんだろうか~ふわふわふわ~
ふわふわふわ~の脳みそのままで過ごしていました。
天狗の若菜ちゃん!
ナイトランや吉備路マラソンハーフなどを完走し、天狗になっていました。
えぇ、意外と走れるじゃん!フルマラソンも行けるでしょ!
正直調子に乗っていました。
前回も気持ち熱々でブログ書いているので良かったらぜひ見てください~~~
「体絞った方が走りやすいと思うよ!」
アドバイスなのか、少しけなされたのか分からない言葉を代表から掛けられ、
はぁいと気の抜けた返事をしながら、お菓子をむさぼりまくっていました。
「フルマラソン舐めちゃおえんで!」
代表から喝が入った際も、
はぁいと気の抜けた返事をしながら、お菓子をむさぼりまくっていました。
一緒に走る友人の「最長距離5キロ」と世にも終わりな言葉を聞きながら、
私が引っ張ってやんよ!と調子に乗っていました。
玄人の皆様はお分かりかもしれませんが、ハーフとフルマラソンには天と地との差があったのです。
ちなみに上記で「どんなに痩せるんだろうか」と記述していますが、全く痩せませんでした。
筋肉のせいで体重が増えました。そう筋肉のせいで……。
前日3月8日(土) 名古屋入り
名古屋の最寄りの駅まで迎えに来てくれるとのことで
ルンルン軽い足取りで向かいました。
友人と友人の旦那は横浜から車で5時間かけてきてるということで、
岡山は名古屋まで意外と近いんだなあと片道2時間弱の短すぎる旅を回顧していました。
「名古屋だねえ」「そうだねえ」と中身のない会話をしながら
とりあえずでひつまぶしを食べました。
ひつまぶしが美味しそうすぎて、とてもいい笑顔のワイ氏
マラソンEXPO!!!
せっかくなら名古屋ウィメンズマラソンとのコラボのニューバランスのアイテムが欲しい!
とバンテリンドームで開催していた名古屋EXPOに乗り込んだのですが、
欲しかった帽子が決定的に似合わない私のせいで断念しました。
ちなみに友人はとても似合っていました。
目標タイムの前で写真を撮れるエリアでは
「目標タイムは」「げへへ、とりあえず完走で」と答えた結果、5時間30分と表示されました。
その前の方は3時間10分と表示されていたので、
とりあえず完走でネキ、若菜と友人は初心者丸出しの顔で写真を撮ってもらいました。
それ以外にも雪肌精ブースやバカラブースなどたくさん出店しており、大賑わいでした。
楽しすぎていつの間にか1時間半ほど経っていたので、そのままホテルに向かいました。
「明日はここに戻ってくるんだねえ」「そうだねえ」と言いながらゴールをパシャリ
晩御飯!!!!
「晩御飯うどん、朝ごはんもうどんが良いって母が言うてたわ」
「そうなんや、ならうどんにする?」「いやハンバーグで」
私の強い希望により、ハンバーグが選ばれました。マラソン前に油もんって良くなかったような、
うっすい記憶が回顧しましたが、食欲に負けました。
友人の白飯も貰い、ハンバーグ1.5個を平らげ、ずんだという言葉に惹かれるようにずんだ餅を食べました。
合言葉は「だって明日フルマラソンだもん、いっぱい食べなきゃっ」
食べて食べて食べまくりました。
名古屋の名物もっと食べろよ!
今なら声を大にして言えます。
仕方なかったんです。この時は
「月火お休みやしなあ、日曜日は名古屋を満喫して帰ろう、るんっ。
月火は約束している友達と関西で遊びまくるぞっ。るんっ。」と思ってたんです。
まさか、あんなことになるとは…。詳しくは後編で。
おいしそうに食べるねえと言われて撮られた写真。顔は決めました。
ホテルの入り口!!!
書くか書かまいか迷った大浴場での一幕
ホテルの大浴場は中に1つしかなく、
露天風呂がありそうな雰囲気を漂わせている外につながる扉は、椅子が何個かだけあるだけの広場と化していました。
友人とサウナに入っては外の椅子に座っていたのですが、
私たちがいるせいで「露天風呂があるんかな?」という雰囲気でみんなが見に来るのです。
そして押し戸か引き戸かわかりにくい扉のせいで、
皆、ガチャガチャガッチャンと聞いたことのない音を立てて扉を開けてくるのです。
「引き戸ぉ、引き戸ぉ、それぇ、マッシュルの世界観か」と突っ込みつつ、
友人と2人で手でバツを作りながら過ごしていました。
裸の門番と化した2人は「露天風呂ないって張り紙貼ってほしいよねえ」「そうよねえ」
といいつつ、その場を楽しんでしました。
よく考えたら私たちがいるせいで勘違いさせちゃったんですよね。すみませんでした。
これが前日の一番の思い出です。
明日はフルマラソンだっ
優しいKさんに頂いたパッチを2人で貼りつつ、岡山店みんなからの応援ムービーを見つつ、早めに寝ました。
名古屋ウィメンズマラソンの全貌
【若菜フルマラソン舐めていました……】は後編にて!!!!!!
関連記事他の記事も要チェックです!
-
2025/02/23(日)
スタッフの日常【総社店】好きな色は赤色!なら自転車を青く染め上げようぜ!! 岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 総社店
総社店