2025/02/08(土)
スタッフの日常岡山店
総社店
高松店
丸亀店
【岡山店】レースにおすすめアイテム!

こんにちは、3月末のレースに向けてちょこちょこワークアウトを始めている三宅です。
なかなか調子も上がらないですが、VO2Maxの値だけ伸びていっています。
この流れで筋トレも一緒にできたら、速くなるんだろうなと思いつつできてないです。
では、本題ですが今回はレースにおすすめなアイテムの紹介をしていこうと思います。
ホイール
まずはなんといってもホイールですね。
ミドルハイトぐらいのホイールを選ぶと全般的に使いやすく、良いかなと思います。
ロードレース・クリテリウムレース・エンデューロレースに使用できます。
ヒルクライムになるとローハイトが良いと思いますが、使用できないことはないです。
ボントレガーですと、AEOLUS RSL 37が一番力を発揮してくれるホイールかなと思います。
他メーカーですと、、、、、
フルクラム SPEED 40㎜
ZIPP 303S 45㎜
RESERVE 42/49㎜(前後でリムハイトが違います)
個人的にレースでは40㎜付近がいいなと思いますが、好きなのはもっとリムハイトが高い程良いです。
自分でも使用してみたいホイールはRESERVEのホイールですね。
前後でリムハイトが違うところでどう感じるのかっていうところと
単純に好きなプロ選手が使用しているので、使ってみたいですね。
トレックの選手ももちろん好きですし、レースでは応援していますけどヨナス・ヴィンゲゴーが一番です。
パワーメーター
パワーメーターはペダルタイプやクランクタイプなどありますが、個人的にはペダルタイプがおすすめです。
複数バイクを持たれている場合でもペダルを装着するだけでサブバイクにも取り付け出来ますので便利ですね。
SPEED PLAYのパワーメーターはペダルの形が特徴的でかっこよくなおかつ高性能であるので使用しています。
両側計測 173,800円
片側計測 112,200円
バッテリーも充電タイプで最大75時間稼働できます。
その他のペダルでGARMINのパワーメーター(SPD・SPD-SL)などがありますので、ご検討ください。
春シーズンのレースに向けてのご紹介でした。
それではまたっ!!
関連記事他の記事も要チェックです!
-
2025/02/23(日)
スタッフの日常【総社店】好きな色は赤色!なら自転車を青く染め上げようぜ!! 岡山・倉敷でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 総社店
総社店