2024/12/20(金)
イベント&練習会岡山店
総社店
高松店
丸亀店
【全店】WAVEのZWIFT練はこんな感じにやっています!
ぜひご参加ください!
こんにちは、玉ちゃんです。
WAVE BIKESでは、毎週木曜日の19時からスマートトレーナーを使ったZwiftでの練習会を行っています。
コミュニティ会員でスマートトレーナーをご購入いただいていればどなたでも参加いただけます。
ただ、普通の練習会と違ってどんな雰囲気なのかわかりにくく参加しにくい方も多くいるかと思います。
ですので、今回はWAVE BIKESでのZwiftの練習会がどんな感じに行われているのかや簡単なQ&Aをさせていただきます。
基本はワークアウトメイン
我々のZwift練はワークアウトをメインに開催しております。
ワークアウトというのは簡単に言うとトレーニングメニューのようなものです。
たとえばこちらのメニューは次の日に疲れは残らない程度に足に負荷をかけることができるメニューです。
ワークアウトは必ず何かしらの目標に対して効率的にトレーニングをできるようになっています。
例えば、スプリント力を伸ばしたい、ヒルクライムで速くなりたい、VO2MAXを向上させたいなどです。
ただし、そのような能力向上のメニューばかりではありません。
上のメニューのようにとりあえず足を回しておきたいけど尾を引かない程度の運動がいいなとか、逆に疲れている足を効率的に回復させるエクササイズ的なメニューもあります。
この辺は自分でメニューを考えてやるのはかなり高度な運動に対する知識を必要とします。
ですが、ワークアウトはそんな知識がなくても目的さえはっきりしていれば後はメニューを選ぶだけで効率的なトレーニングやエクササイズができてしまうわけです。
さて、このワークアウトのもう一ついいところがあります。
それは実力はあまり関係ないということです。
現実の世界で同じように皆さんで集まって同じメニューをこなそうとすれば実力がバラバラなことが多いのであっという間にバラバラになってしまいます。
かといって全員ができる難易度にしてしまうと実力のある人はトレーニングにはならなくなってしまいます。
ですが、ワークアウトは違います。
ワークアウトは本人の実力に合わせて負荷が異なります。
ですので、仮に実力が雲泥の差であってもトレーニングを終えた際の疲労感はほぼ同じようになります。
なので、誰かの足を引っ張ってしまうことは一切ないのです。
Question & Answer
Q:1回の練習会の長さはどれくらいですか?
A:メニューによって異なりますが20分~1時間程度です
ワークアウトはそれぞれメニューごとに時間が異なります。
WAVEではその中から20分から1時間の間のメニューを選んでおります。
Q:時間的に参加が難しい
A:基本的には木曜日の19時は固定ですが遅刻も可能です
スタッフの都合上回数や時間を全員に合わせることは残念ながらできません。
ですが、5分、10分程度遅れそうなレベルであればZwift上で参加表明さえしておけば途中から合流することも可能です。
Q:置いていかれるのが嫌だ
A:足を止めない限りは大丈夫です
WAVEが行っているようなグループワークアウトは、各々の踏んでいるパワーが異なっていてもペースは先頭と同じになります。
ですので、途中で離れることはありません。
ただし、途中で足を止めてしまうと離れてしまいます。
Q:メニューを最後までこなせるか不安
A:負荷はある程度調節可能です
ワークアウト中にキツくて完遂が難しそうな場合はその場で負荷を下げることができます。
ワークアウトは途中でやめてしまうよりも負荷を下げてでも完遂するほうが良いと言われていますので遠慮せずに負荷は下げましょう。
習慣をつけるのが大事です
自転車は冬や夏になると極端に乗る量が減る方が多いと思います。
そうすると、体力は一気に落ちてしまい元に戻すのにかなりの時間が必要になっています。
対して、週に1,2回30分でも運動を続けていれば極端な体力や筋力の低下を防ぐことができます。
ただやはり、一人でそのモチベーションを維持するには強い精神力が必要となります。
ですので、ぜひこういった誰かとできる場を活用いただくのがいいかなと思いますのでぜひ遠慮せずご参加ください。
詳しい参加方法は各店スタッフまでお問い合わせください。
ではまた!
関連記事他の記事も要チェックです!
-
2024/12/21(土)
イベント&練習会【高松店】WAVE BIKESのイベント・練習会に是非ご参加ください! 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店
高松店