• TOP
  • ニュース&トピックス
  • 【高松店】しまなみ海道サイクリングいってきた! 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店

2024/12/01()

イベント&練習会レポート

高松店

【高松店】しまなみ海道サイクリングいってきた! 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店

高松店の高木です。

今年3回目のしまなみサイクリングに行ってきました。

今年は予定していた夏のしまなみサイクリングが雨天により4回も延期になるという、私史上もっとも雨にたたられた1年でした。

↑↑↑ご参加の皆さまです。↑↑↑

天候は曇りのち晴れで、今回はとても走りやすいコンディションでした。

そして、今回は珍しく伯方島のスタートです。

なぜ伯方島スタートにしたかというと、今年初めて伯方島トライアスロンに参加したからなんです!←それっつ??(笑)

伯方島をサイクリングのスタートにすると、メインの生口島や大三島へ到達するころにお昼ご飯の時間になり時間調整がしやすいな、と感じました。

今後、伯方島スタートのしまなみサイクリングが私のしまなみイベントでメインになるかもしれません。

↑↑↑コースはこんな感じ。

伯方島を1周して、その後大三島に渡りさらに隣の生口島を1周して戻ってくるというルートでした。

ただ、これはあくまで予定のルートであり、実は最後にオプションをご用意させていただいてました(笑)。

まずはのんびりと伯方島を1周してお隣の大三島に渡り、超定番スポットにて記念写真です。↓↓↓

その後はメインの生口島にてお昼ご飯です。

いつも満員でなかなか食べられないお店なんですが、ちょうど団体のお客様が帰られたところにタイミングよく入店できました。

丼物がメインです。どれも美味しそう。↓↓

ご飯のあとは、やはりデザートは欠かせません。

デザートは2班に分かれてそれぞれ好きなものを食べていただきました。

 

 

私の班はジェラートを食べに行きました。↓↓

 

これまた定番のドルチェさんにて、↓↓↓

デザートのあとは少ししっかり走ります。

あいにく生口島の南側は終始向かい風になりました。

 

 

 

45分ほど頑張って漕いでいるとインスタ映えする有名なスポットに到着しました。↓↓

↑↑本当はこのオブジェにみなさんあがっていただいて写真を撮りたかったんですが、あいにく到着の時間は完全に満潮でした。

写真は次回に持ち越しです。

生口島⇒大三島⇒伯方島と3島を横断して、スタート地点まであと数キロのところまで戻ってきました。

その後、最後のオプションにご招待です(笑)。

最後は開山という山に登ります。

しまなみ海道で絶景スポットは数ありますが、その一つです。

この山頂にある開山公園は桜の名所で有名です。

さすがに冬は来客も少なく展望台も誰もいませんでしたが絶景を堪能できました。

今日1日かけて走ったルートを山の上から一望できたのも良かったのではないでしょうか。

しまなみ海道はサイクリングのルートが無限にあり、行くたびに違うルートを発見できます。

今回も新しい発見がありました。来年も是非企画したいと思います。

やっぱりのんびりサイクリングがいいですね。

ご参加のみなさま、お疲れさまでした!!

 

 

 

またいきましょう~。

以上、高木でした。では、またー!!

関連記事他の記事も要チェックです!

おすすめニュース見逃せない!イチ押し情報