2024/11/21(木)

メンテナンス

総社店

【総社店】BMC チームマシンR01 完成!!

皆さんこんにちは。 突然寒くなってきたので、朝通勤する際のウェアが定まらない草井がお送りいたしますWAVEBIKES総社店スタッフブログのお時間です。

 

ぽかぽか状態で出発すると、汗だくになるのに我慢して薄着で出ると止まった時に凍えてしまいます(~_~;)

汗冷えしない高機能インナーが冬の快適ライドの肝です!!

 

それはさておき

本日はコチラのご紹介。

「BMC teammachine R01」

 

今回はお客様にフレーム組付けのご依頼を頂き、完成となりました。

チームマシンの名の通り、カンチェラーラ率いるスイス連合チーム「Tudor Pro Cycling Team」が駆るエアロロードバイクでございます。

オールラウンドバイクというカテゴリーなこともありますが、チューダーもほぼこのバイク一本でレースに出走しております。

 

個人定期にはクラシックレースの定番パヴェ(石畳)を隊列組んで、爆走していたのが印象的でしたが、今はやりのオールラウンドエアロを体現した名車と言えるでしょう。

なんといっても最大の特徴はフロントフォークでしょう。

「Halo Fork」と名付けられたデザインで、

バイク前面からの乱気流をフレームからいなすため、ここまで幅広のブレードになっているようです。

 

↑↑少し離れて見るとホイールとフォーク内側のクリアランスが広いのがお判りいただけますでしょうか??

ただ、タイヤとフォーク上側はギリギリのクリアランスとなっておりますので、横に隙間があるからとすごい太いタイヤが入るということはありません。

 

あくまでエアロ効果を高めるためのクリアランスです。 今回はおすすめの28Cで仕上げました。

前から見ると異質なデザインですが、横から見た全体像は全く違和感のないデザインとなっております。

 

そしてもう一点特筆すべきはコチラでしょう↓↓

ICS Carbon Aero Cockpit Design

昨今の自転車にありがちのケーブルフル内装設計を実現するために、もれなく専用ハンドルが存在します。

コチラの専用ハンドル何がヤバ・・・凄いかというと(笑)

 

幅がワンサイズ!!

 

なんとハンドル幅はワンサイズで選びしろ無しです(震え)

下ハンがフレアーする最近はやりのエアロハンドルですが、大体どこのメーカーもいくつかサイズ展開があります。

 

ところがどっこい「BMC」「上ハン360mm 下ハン420mm」これが一番エアロ効果高いんです(白目)の一点張り(笑)

フレームサイズによってさすがにステム長は変更されますが、幅は決め打ち。

 

 

実際選手たちを見てもおそらく同一のハンドル幅のように見えます。

身長2メートル近い大柄なカンチェラーラが握る狭ハンはある種特徴的です。

それを踏まえたうえでもぅ一度動画を見ていただくと、きっと「ハンドル狭っ!!」となるはずです。(笑)

 

ただ、昨今肩幅に関わらずエアロ効果を狙って狭いハンドルを使う選手が増えてきておりますので、もう数年すれば普通のことになりそうですね。・・・ホンマに??(笑)

と、ひとしきりディスったところでお次はコチラ。

ホイールはど定番。

フルクラムの「SPEED42」でございます。こちらはお客様のご希望でこちらになりましたが、当店でも比較的よくお勧めさせていただくブランドです。

 

高い剛性とエアロ効果が特徴のホイールです。

まさかのフレームより納期がかかった大人気ブランドです(笑)

カタログスペックで前後重量が1410gとかなり軽量なのも特徴です。

 

ハブにはおなじみの「USB(ウルトラスムーズベアリング)」を採用。物足りない方はさらにCULTベアリングえのグレードアップもおススメですが今回はUSB仕様に。

色んなブランドに違和感なく取り付けるためか、年々地味なデザインになっているような気もしますが今回に限っては、BMCのデザインにマッチしてますね。

↑↑そして以前からのチームマシンでも採用されておりましたが、ボトルケージは専用品が付属いたします。

ボトル2本を付けた状態でエアロ効果を高める設計のため、ボトルケージもフレームに沿った形状のものとなります。

サドルは元々お使いだったフィジークブランドの3Dタイプを新たにご準備いたしました。

カーボンレールの「アダプティブR1」でございます。

そしてこちらはさすがの一言↑↑

 

フレームと変速機をつなぐ「ディレイラーハンガー」と言われるパーツがなんと2種類付属します。

シマノ専用となるダイレクトハンガータイプ。

 

それ以外に使うノーマルハンガータイプ。こちらがどちらも付属します。

今回はメインコンポ「デュラエース」でしたので、迷わずダイレクトタイプを装着。軽量かつ高剛性なパーツとなりました。

ということで、当店では取り扱いのないバイクも問題なく組付け完了です!!

 

しばらく乗って点検にお越しください!!

それでは本日はこの辺で。 また次回お会いしましょう!!

関連記事他の記事も要チェックです!

おすすめニュース見逃せない!イチ押し情報