• TOP
  • ニュース&トピックス
  • 【丸亀店】シーラントは定期的に足しましょう!高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

2024/09/18(水)

メンテナンス

丸亀店

【丸亀店】シーラントは定期的に足しましょう!高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

空気抜け早くないですか?

こんにちは、玉ちゃんです

 

皆さんは、チューブレスレデイ派ですか?クリンチャー派ですか?

今までは、クリンチャーや下手すればチューブラー派が多かったと思いますが、今はチューブレスレディ派が多いように思います。

 

かくいう僕も一番使用するBooneはチューブレスレディの28cという今のスタンダード過ぎる組み合わせにしています。

空気圧も落とせますし多少のパンクはすぐ止まるのでたいへん助かっています。

 

 

ですが、チューブレスレディは必ず”シーラント”という液体が必要です。

シーラントは、タイヤに穴が空いた際に内側からにじみ出て凝固します。

これにより、パンクの穴を塞ぎ空気抜けを修復してくれます。

 

ですが、このシーラントは1年も過ぎると水分が抜けてしまいカラカラに乾燥してしまいます。

そうなりますと、今までは数日空気を入れなくても空気圧を保持できていたのが1日で完全に空気が抜けてしまう様になってしまいます。

 

ですので、そういった兆候が見られる際はシーラントを注ぎ足しましょう!

Vittoriaは要注意

さて、今回はまさに空気抜けが早いというご相談でお持ち込みをいただきました。

早速タイヤの中を確認しますと

水分はなく、乾いたシーラントの塊がタイヤにへばりついているだけでした。

これでは気密性を保つことは難しいでしょう。

 

さて、今回のご依頼頂いたタイヤはVittoriaのコルサプロです。

丸亀店では特にオーナーさんのこだわりがなければStan’sというメーカーのシーラントを使って施工しております。

なので、こちらにも使いたいところですが・・・・

VittoriaのタイヤはVittoriaのシーラントしか使ってはいけません。

理由としては、画像真ん中の箇条書きの上から2段目に記載がありますがアンモニアの有無です。

シーラントには通常アンモニアが配合されているのですがVittoria曰くこれはタイヤにとっていい成分ではないとのこと。

ですので、Vittoriaのタイヤにはアンモニア不使用のVittoriaのシーラントしか使えないとのことです。

とはいえ、確かにこれも非常に大事なことですのでVittoriaのシーラントを取り寄せました笑

画像の手前側が1本80mLのパックで、ロードタイヤであれば2本分の必要量に相当します。

しかも、このシーラントの容器のキャップはバルブコア外しになっています。

これにより、皆さんのご家庭でも道具を用意せず注ぎ足すことができます。

この気遣いが憎いねー

 

ちなみに、シーラントを注ぎ足す際には必ず入れたものと全く同じものを入れるようにしましょう。

例えば、スタンズを使っている方が途中からVittoriaのシーラントを注ぎ足すと凝固しなくなる可能性があります(あくまで例え話ですが)。

ですので、シーラントを途中で変えるのはやめましょう。

 

Vittoriaのシーラント以外にも自称22口径で撃たれても穴を塞ぐBlack OXなど変わったシーラントもありますのでぜひそのへんもこだわってみてはいかがでしょうか?

 

ではまた!

関連記事他の記事も要チェックです!

おすすめニュース見逃せない!イチ押し情報