2024/05/15(水)

おすすめアイテム

岡山店

【岡山店】MTBでカスタマイズするならコレ!

こんにちは。

今年はまだゲレンデに遊びに行けてませんが、物欲は止まらないのでブログを書いて発散。

岡山店の井手です。

 

 

今日はMTBのカスタマイズをするなら何からするかというテーマでお届けします。

 

 

MTBカスタマイズで重視するポイント

ペダル&シューズ

タイヤ

ブレーキ

サスペンション

 

上記4点が性能と費用対効果の高い物、ライドの質を高めるために優先的にカスタマイズしたほうがいいパーツです。

 

純正で採用されているものの多くは、速度域が高くなると機材の性能が低いがゆえに安全性に欠けたり、思い通りにバイクをコントロールする妨げになる場合があります。

 

 

具体的には、無駄な力が入ってしまって落車につながるケースが多いです。

例えば、

〇ブレーキを握る力が必要以上にかかるとハンドル操作の妨げになったり

〇ペダルが滑ると、速度を出せないのでブレーキを握りっぱなしになってバイクをコントロールできなかったり

〇タイヤがグリップしないから必要以上に減速したり

〇サスペンションが動かないと必要以上に体に負担がかかってコントロールを失ったり

 

一つひとつ解説していこうと思います。

ペダル&シューズ

ペダルとシューズは基本的にセットで考えます。

 

フラットペダルにはフラットペダル用シューズ。

ビンディングペダルにはビンディングペダル。

 

 

まずフラットペダルはきちんと滑り止めのピンが出ているものを選びましょう。

ピンが無いと滑りやすく悪路を走行する乗り物なのでペダルから足を滑らせると落車の原因になります。

 

 

 

シューズは見落としがちですが、アウトソールが硬くて曲がりづらい物、アウトソールがフラットなものが好ましいです。

ランニングシューズなどの運動靴、は土踏まずが凹んでいてせっかくのペダルピンが引っかかりません。

走るためのシューズなのでアウトソールが曲がり、ピンからソールが外れやすいという面もあります。

 

また、トレッキング用のシューズなどはソールが厚すぎてペダルの感触がつかみにくいためそちらもオススメしません。

 

 

 

ビンディングシューズはペダリング効率が良く、ペダルから足がはじかれることがないので安定しているのがメリットですが、咄嗟に足を出したり再びつけるのにスキルが必要なので基本的にはフラットペダルから練習するのがオススメです。

 

レースではクロスカントリーではもちろん、ダウンヒルでもビンディングが圧倒的シェアです。

タイヤ

タイヤは用途に応じて選ぶのが大事です。

 

基本的にはタイヤのノブ(ブロック)が小さく、低いほど転がりが軽く重量も軽いのでクロスカントリーなど漕ぐことに重きを置いた競技や遊び方に向いています。

 

逆にノブが大きいとハイグリップになる代わりに重く、転がりも悪いので下りが好きな方は、グリップ感と漕ぎの軽さのバランスで選ぶ場合が多いです。

 

 

このように、まずは自分がしたいことにタイヤの種類があっているかを見極めましょう。

 

 

完成車でバイクを買うとそのモデルに合ったタイヤが基本的に装備されていますが、ゴムの材質の良し悪しでバイクコントロールのしやすさが大きく変わります。

 

上手くライドできないときはタイヤを疑ってみるのもいいかもしれません。

TREKのMTBは基本的にタイヤは早めに替えることを強くお勧めします。

 

 

ブレーキ

ブレーキは本当に大事なアイテムの一つです。

 

安いブレーキは最低限の制動力しかないので山での使用では危険な場合も多いです

 

無駄な力が入っているとハンドル操作がおろそかになり、バイクの基本、(曲がる、止まる)が難しくなります。落車の危険性も上がるのでブレーキは早めに交換しましょう!

少ない握力でしっかりとブレーキが効くこと、思ったようにブレーキが効かせられることが良いブレーキの条件だと思います。

 

 

ブレーキを無駄にかけている時間が長ければ長いほどバイクコントロールが出来ないのでメリハリをつけられる制動力とコントロール性の良いブレーキに交換することがオススメです。

 

 

初心者はもちろん速度域が高くなってきた中級者もブレーキを替えてライドの質を上げていきましょう!!

 

 

サスペンション

最後はサスペンションです。

 

フロントフォーク、リアショックどちらも衝撃を吸収してライダーの仕事を減らしつつ、車体の安定性を保つためにあるパーツです。

 

良いグレードの物に変更することで、よりスムーズに細かい段差から大きな衝撃まで吸収してくれて、路面追従性を向上させてくれます。上位機種はほとんどがエアスプリング搭載なので軽量になるのも嬉しいですね。

 

 

エントリーグレードなどは振動が身体に伝わりバイクが暴れるのを抑えなければいけないので疲労が溜まります。

無理して下っていると力が入らずコントロールを失い落車につながります。

 

 

サスペンションはライダーの手助けをしてくれる非常に大切なパーツです!!

 

MTBは機材スポーツ!!

言われずともMTBは機材スポーツです。

 

レースで使うわけじゃなくても、ある程度の安全を担保してくれるのは機材です。

いまMTBが上手く操れなくて悩んでいる方、なぜか何もないところで転んでしまう方、それは機材のせいかもしれません。

 

練習の仕方が正しくてもその練習が上手くできない場合もあります。

練習でも機材を替えれば質が変わることも往々にしてあります。

 

怪我をすればその間MTBに乗れなくなります。

 

安全のためにヘルメット、プロテクター、グローブ、アイウェアはもちろん、機材の見直しをしてみてはいかがでしょうか??

 

 

 

最後に

変速機は良いものにしなくていいのかとよく言われますが、それこそ初心者の頃はよくコケます。

 

変速機はよく壊れるので良い変速機にする必要は無いかなというのが持論です。

 

 

クロスカントリーやったりマラソン競技に興味がある方は変速機も優先してカスタマイズしましょう!

 

 

 

色々なカスタマイズがありますし、具体的にどうカスタマイズするかということは書けませんでしたので、ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

 

初心者向けの練習もやっています。

 

そちらでも様々なことがお伝えできるかと思います。

 

よろしくお願いします。

 

 

関連記事他の記事も要チェックです!

おすすめニュース見逃せない!イチ押し情報