• TOP
  • ニュース&トピックス
  • 【丸亀店】ハンドルのグレードアップでより快適に。丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

2023/05/20()

おすすめアイテム

丸亀店

【丸亀店】ハンドルのグレードアップでより快適に。丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店

丸亀店の高木です。

今回はハンドルのお話です。

いろいろなカスタムがありますが、ハンドルをカーボンのものに変えると思った以上に乗り心地が快適になります。

 

ハンドルのお話は以前も何回かご紹介いたしました。

ちなみに以前の記事はこちらから↓↓

で、今回はカーボンのエアロハンドルに交換させていただきました。

Bontrager XXX Aero Handlebar

¥49,900 (税込)

エアロハンドルだけに形状もカッコイイです。

重量も計ってみます。エアロハンドルだけに超軽量というわけではもちろんないですが。

 

もともとついているハンドルも結構軽いです。

それでも30グラムほどの軽量化になりました。

それでは作業を進めていきます。↓↓

元のアルミのハンドルを外し、新たにカーボンハンドルに付け替えます。

滑り止めのカーボングリスをステムの内側にしっかり塗布して、ハンドルを取付けます。

カーボンハンドルは締め付けトルクの管理も大変重要です。

慎重に締め付けていきます。

 

取り付けが完了するとバーテープを巻いて完成です。

今回はバーテープも一緒に新調していただきました。

バーテープも巻き終わり、完成です。

カーボンハンドルは振動吸収性が高く快適性が増します。ハンドルの重量が軽くなることでハンドリングも軽快になり車体を振りやすくなりますね。

 

ハンドルの交換、おススメです!

今回ご紹介した、Bontrager XXX Aero Handlebar以外にも、さらに究極の振動吸収性を誇る

Bontrager Pro IsoCore VR-CF Road Handlebar

¥55,900(税込)もあります。値段はさらに高価ですが、やはりおススメのハンドルの定番としてご紹介しておきます。

是非、おひとついかがでしょうか。

今日はこんなところです。

では、また!

関連記事他の記事も要チェックです!

おすすめニュース見逃せない!イチ押し情報