2022/08/06(土)
おすすめアイテム総社店
エアロロード?? フィランテSLR!! 爆誕!!

みなさんこんにちは。 先週から嫁と子供が実家に帰省しているのですが誰もいないときに限って出る「G」。
夜中に一人のタイミングでドアを開けると...
ビクっ!!( ゚Д゚)ってなってお互いに固まり一瞬お見合いになりましたが、一度冷静になり取り出すのはやっぱり「アレ」。こと
ワコーズ。パーツクリーナー!!
とにかくコレです。 自転車乗りの家に一本はある(笑)コレ。
いかな殺虫剤も、こと「G」に関してはこのパーツクリーナーの殺傷性能には及びません(笑)
夜中のおかしいテンションのままパーツクリーナーで「G」をデストロイして心の平穏を保った草井がお送りいたしますWAVEBIKES総社店スタッフブログのお時間です。
機会があれば、(ないに越したことはありませんが(笑))ぜひお試しください。
あまりの性能に、もぅパーツクリーナーには見えなくなります(笑)
そんなことはさておき本日はこちらのご紹介!!
ウィリエール 「FILANTE SLR」
当店ではおなじみ。イタリアのバイクメーカーウィリエールのエアロロードが完成です!!
実はメーカー史上初となるディスクブレーキ専用設計のエアロロード
時代の波に乗ったディスクブレーキでの使用を前提とした剛性バランスをとっておりレーシングモデルながら非常に安定した走りが売りです。
数年前からサポートが続いている「アスタナ.プレミアテック」の選手たちもこのフィランテをメインバイクとしております。
フレーム重量880gと軽量フレームながら、エアロも兼ね備えた万能フレームだからこそでしょう。
もちろんシチリアのサメことヴィンツェンツォ・二バリ氏も乗っております!
今回は、組付けが日本だからこそできる問屋様のご厚意で、ホイールレスの完成車として入荷いたしまして、ホイールはお客様のご希望で、マヴィックの「コズミック SLR」を装着!!
完成まで我慢できなかったので、とりあえずポン付けできるパーツで何となくシルエットに↑↑
しっかりとコーティングをして、さっそく組み上げたのがこちら↓↓
コンポーネントはもちろん!! 最新の9270系デュラエースDi2!!
リア12Sのシマノハイエンドモデルです。
サドルは完成車ですので、もともと付いて来たものですがこちらも十分高級品
プロロゴのディメンション。 某社のpわーサドルに並ぶショートサドルの先駆け的サドルですが、なんと標準装備です。
そして。タイヤは僕のおススメとお客様のご希望が合致したので、サイドが飴色タイヤに決定。
ハンドメイドタイヤでおなじみのヴェロフレックスの飴色チューブレスタイヤを前後装着いたしました。
ハンドメイドがゆえに、しなやかすぎてタイヤの形から元のペラペラの状態に戻ろうとするので、装着には大変てこずりましたが、シーラントを入れてシェイクすれば、問題なくチューブレス化が成功!!
ハンドルステムは専用の一体型ハンドル「ゼロバー」でコンピューターマウントは純正の専用品があるのですが、ライトも装着したかったので、サードパーティーになりますレックマウントのマウントにさせていただきました。
「バーテープは何にしようか??」と、ご相談いただいたので定番の(笑)
視神経バーテープこと(笑)
チネリ アナベナロヤ サイクロプス ボレーリボン。をススメさせていただきました('ω')
実物を目の当たりにしたお客様は、
「おっ。 ぉおっこっコレかぁ( ゚Д゚)震え」 と、大変ご満足いただいたようです(笑)
非常にうまくまとまったのではないでしょうか??
バーテープも離れてみれば(笑)とてもまとまってます!!
軽量・エアロフレームは最終的に万能説!!
フィランテSLR!!大変おススメです!!
それでは本日はこの辺で。 また次回お会いしましょう!!
関連記事他の記事も要チェックです!
-
2023/11/17(金)
おすすめアイテム【丸亀店】SCICONのアイウェアは高品質でレンズの生涯保証も 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
丸亀店
-
2023/11/15(水)
おすすめアイテム【丸亀店】究極の快適性!! 2024ドマーネSLシリーズ入荷しました。 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
丸亀店