2021/11/26(金)
イベント&練習会レポート岡山店
今年もシクロシーズンがやってきました!シクロクロスを始めるならTREKコンセプトストアWAVE BIKES

岡山店のyoshikiです。
今年も本格的にシクロクロスシーズンがやってきました!
実はもう既に2つのレースに参加された方もいらっしゃいます。
まずは関西シクロクロスの開幕戦となる
「富田林シクロクロス」です。
こちらは10月末に開催されました。
これが実質ほとんどの方が今シーズンの初戦となりますね!
初戦ではありましたが「Team WAVE」からも参加がありました!
また、富田林での開催ということでご存知の方も多いでしょう
以前WAVEで働いており現在は大阪の富田林で
「BICYCLE STEP」を経営している
佐藤さんもスタッフさんを連れてMTBで参戦です!
試走も時間たっぷり使って各自、コースの確認や難所の往復練習に。
ただ走って感覚を掴むことも重要ですがやはり上手い人がどのラインでどのようにして通過しているかを見るのもいい勉強ですよね!
(自分がその人と同じようにバイクを操作できるかは別問題ですが....)
そして試走も終わるといよいよ各カテゴリーごとにシクロクロスレース開始です!
シクロクロスレースのスタートはやや独特で
よ〜〜〜いドン!!
で一斉に飛び出して激しい位置取りが行われます。
ここでいかに先頭に飛び出せるかが大きな鍵となります!
その後、何度も続くコーナーやアップダウンなどにより前後の選手との差は少しずつ広がっていきます。
細かいバイクコントロールスキルでいかにコーナーでの減速を最小限に、無駄に踏み込まずに体力の無駄使いをしないかなど、単純な体力とパワーだけでは勝てないのも面白いところです!
個人的には開幕戦となった「富田林シクロ」で3位フィニッシュで昇格できたので満足です。
これで同じカテゴリーだった方もどんどん昇格目指して頑張ってもらいやすくなりました(≧∀≦)
そして「富田林シクロ」に続いてその2週間後には
「加古川シクロクロス」が開催されました。
そのレースにも引率はできなかったのですが4名の方が参加!
こちらもほとんどが平坦でやや体力が結果に左右しやすいコースですね。
この「加古川シクロ」が今シーズン初レースの方もいらっしゃいました!
シーズン1発目のレースとしてはかなりおすすめのコースです。
皆さんの走っているところを見れなかったのが残念ですが
昼頃に
「優勝しましたよ〜!」という連絡にはびっくり!
見てみると、、、、
見事、優勝!!
そして遂に女性カテゴリーでは1番上の「CL1」に昇格が決まりました!
これは負けてられないですね!
いよいよ明日は去年も参加した
「中国シクロもみの木森林公園」です
ほとんどがアップダウンな上に凸凹な路面でアグレッシブコースなのが魅力です。
そしてこのレースには7名参加でそのうち2名の方が今回のレースがシクロレースデビュー!
どうなるかが楽しみですね。
またレース後のブログをお楽しみに!
普段は土日の午前中を利用して河川敷広場はオフロードコースでの練習会も開催しております。
シクロクロスを始めてみたいなという方はもちろんのこと、グラベルでの走行スキルを磨きたいなという方やバランス感覚を身につけたいという方もぜひご参加ください。
自転車はクロスバイクのタイヤをブロックタイプのものに交換するだけでも大丈夫ですよ〜
そして補助輪の外して乗れるようになったお子様向けの河川敷での練習会も月に1,2回の頻度で開催しておりますのでそちらも当店スタッフまでご相談ください。
以上、TREKコンセプトストアWAVE BIKES岡山店の高橋でした!