2018/11/25(日)
イベント&練習会レポート高松店
人生初のフルマラソン、「瀬戸内海タートルマラソン」

こんにちは、高松店のyoshikiです。
今回は自分自身初となるフルマラソン
「瀬戸内海タートルマラソン」
に参加してきました!
今回の「タートルマラソン」の序章に関してはタカシブログをご覧ください!
さて、こちらのブログは主に自分を含めて皆さんの結果、コースの解説ですね。
臨場感の湧くブログを書きたいのはやまやまなんですがそこまで期待はしないでください、
何と言っても走っている間はスマホは持っていないので写真は一切ございません(笑)
今回もお決まりで
スタート前に爆食いをします
行きのフェリーから着替える最中、
そしてスタート直前には煮麺を!
まずはスタート前の集合写真。
そして皆さん全く緊張してないようなご様子。
自分は珍しくタイムのプレッシャーからか少し緊張していたような(笑)
というのも初とはいえ「サブ3.5」(フルマラソン3時間半)を目標としていました。
結果は後ほど(笑)
スタート前はこんな様子です。
前の方でスタートしたためスタートの混雑にもそこまで巻き込まれることもなくスムーズにスタートができました。
始めの方は皆さん揃って撮影スポットを通過します!
ここから間も無くばらけていくんです。
まずAさんが徐々にペースが上がっている様子。
それを気にyoshikiもすかさずペースアップ!
サブ3.5を達成するには4:55/kmぐらいのペースを維持しないといけません。
そこで今回はその辺は深く考えずキツイ登りは耐えて下りと平地でしっかりとペースを上げるということを意識しました。
そして今回もガーミンウォッチで5:30/kmを下回るペースになるとブザーがなるように設定していました。
登りではこれがならないように。
それだけを気にしてひたすら走ります!
しかし、走り出してしばらくすると、、、、
寒くて体がなかなか暖まらない。
5km程走ったところでトイレに駆け込んじゃいました(笑)
そしてタイムロスをまた必死で取り返しにかかります。
大部港を少し超えるところが折り返し地点となっています。
20kmは何度か走ったことがあるので大丈夫と思っていたのですが
10km程走った頃にはスタート前に食べたものはほとんどどこかへ消えて行きました(笑)
そして折り返してからがびっくりなんです。
一緒に参加された方々が5分も経たないうちにすれ違いました。
それも全員かなり近くで走られていたため皆さんとすれ違うのを楽しみに走っていた自分はそれが一瞬で終わってしまってかなりショックでした(>_<)
そして往路はとにかく途中のエイドで食べるものがあれば食べないと倒れてしまう〜と思いミカンやらバナナやら食べてどうにか
「サブ3.5」を達成できるよう走っていました。
ただ流石に往路では登りは地獄でした、
今更ですがこの「タートルマラソン」のフルマラソンのコースはアップダウンがかなり激しいコースなのです。
4回ほどのアップダウンがありそれを折り返すという平地があまりないコースでした。
そして話を戻しますが35km近くでエイドがありなんとそこに「クリームパン」がありました。
流石にずっとハンガーノックになりそうな状態だったので止まって2個食べました。
これで残りも行ける!!
そして何度かある坂もこれで終わりだー
あとは平地だけだーと思いペースを上げていた矢先、、、、、
もう1つ坂がありました。
しかもその坂、かなり長い登り!
完全に計算違い。
そこで先ほどの燃料も足も撃沈。
多くの経験者に30km超えると膝にくると聞いていたがそれは無いし「サブ3.5」も行けると思っていました。
最後5kmは4:50/kmで行けると思っていたところのラストの登り。
その計算でピッタリ「サブ3.5」ぐらいのタイムだったため気持ちまでもポキっといっちゃいました。
ここからはもう酷いもんです(笑)
そして後ろからドンドン抜かれていくうちにWAVEの誰かに抜かれるんじゃ無いかという恐怖も生まれてきます。
yoshikiも珍しく弱気モードに突入。
そしてどうにか抜かれずゴール!
そして今回もあくまで皆さんの引率がメイン!(笑)
急いでスマホを取りに行きます。
この時の3階までの階段はキツかった〜〜〜〜
そしてスタスタとゴール付近に行くとすでに2人がゴールして座っていました。
もしかしてこの2人ず〜〜〜っと一緒に走っていたのかな〜と思いましたが
後半、女性の方を置いてきたみたいです(笑)
そして他の方のゴールシーンはどうにか!
そして全員で記念Tシャツを着て記念撮影!
そして今回一番驚いたのが
今回のチームWAVEメンバー全員が「サブ4」達成!!
練習の賜物?(笑)
まあ今回はたまたま速いメンバーばっかりだったんでしょう(笑)
マラソンは始めやすい運動ですし当店でも
月曜、木曜と閉店後の20時よりナイトランをしていますのでぜひご興味のある方、誰かと一緒に走りたい方、参加してみてください。
行きのフェリーでは Iさんが来年「ウルトラマラソン一緒に出よう」と言っていましたが帰りのフェリーでは2人揃って
「無理やな!」と意見が気持ちがいいくらい一致しました(笑)
めっっっっっっちゃホットしました(笑)
そして今回のマラソンで一番面白かったのが
エイドのお兄さん!
ランナーがよく困る悩みなのですが、
水なのかスポーツドリンクなのかパッと見わかりません
それで貰う際によくもらおうとしたものが違う方でもらい直すなど。
結構な方がこれ困っているはずです。
そして面白かったのが
すごい低い姿勢で
「アクエリアス!!!!」
と何度も叫んでどう考えてもアクエリアスを渡してくれそうなお兄さんがいたのです。
思わず
「アクエリアス!!!」と叫んでもらっちゃいました(笑)
往路では叫びすぎたのか休んでいました。
それが面白かった反面頑張ってくださったんだな〜と嬉しくもなりました。
以上、写真が全く無い高松店高橋のタートルブログでした(笑)
関連記事他の記事も要チェックです!
-
2023/09/03(日)
イベント&練習会レポート【丸亀店】2023佐渡国際トライアスロンにいってきた!by高木 丸亀・高松でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 丸亀店
丸亀店
-
2023/07/21(金)
イベント&練習会レポート【岡山店】「全日本トライアスロン皆生大会」参加してきました。「後編?」岡山・香川でトライアスロン始めるなら【WAVE BIKES】
岡山店
総社店
高松店
丸亀店