2025/05/11(日)
イベント&練習会レポート高松店
【高松店】ツールド103いってきた! 高松・丸亀でロードバイク始めるならTREKコンセプトストア WAVE BIKES 高松店

最近疲れが全然とれない、高松店の高木です(苦笑)。
毎年恒例の人気イベント、ツールド103に参加してきましたのでその模様をレポートしたいと思います!
昨年は雨が当日の朝まで降っていて参加をキャンセルされた方もおられました。
今年は天候にも恵まれ、絶好のサイクリング日和になりました。
毎年ウェーブの参加者も大勢いらっしゃって、まずは写真を↓↓
コースは例年と変わらず100キロ強ほど。
アップダウンが多いコースで初心者にはけっこうきついかなと思います。
あと、いつも気になることですが先導してくださるサポートライダーさんのペースが速いです。
のんびりサイクリングを想像しているとあっという間においていかれますので、くれぐれもペースの速いコースを選択される場合はお気をつけください。
とは言え私はいつもの速いペースで申し込みましたが、やっぱり速かった。
特に登り坂になってからマイペースで走ることにしました。
そんなこんなで第一エイドに到着。↓↓
ここからは大窪寺へ向かう、ひたすらきつい坂道を上り続けます。
序盤からこの坂が待ってますので、坂が苦手な人や乗りなれていない人はここで心が折れます、、、、。
激坂を登り続けると、第二エイドに到着です。↑↑↑
だいたい毎年ここで足が終了します。
足が終わったところで、名物イノシシ丼が待っています。
お腹だけはいっぱいになりますが、お腹いっぱいになるとますます足が止まります、、、、。
ここから一旦来た道を下り続け、その後また登りが続きます。
登って登ってまだ登るのかと思っていると突然登りは終了。
ここからけっこう危ないくねくねの下り坂が待っています。
下り続けると、11号線にいったん合流。
その後、海に向かって走っていくと第三エイドに到着!!
タイレルさんの工場が第三エイドになっています。
ここではプリンをいただきました。↓↓
このプリンで一気に元気になりました。
ここからは海沿いのアップダウンを経て第四エイドへ。
絶景スポットの大串半島です。
ここでおむすびとそうめんをいただきました。
絶景スポットでのんびりとした後はいよいよゴールを目指します。
最終休憩ポイントの大川オアシスに到着。
もうゴールはすぐそこです。
100キロのライドを無事走り切り午後2時過ぎにゴール!!
ゴール後はうどんをいただきました。(写真忘れました、、、)
結局速いグループの中では最後のゴールになってました。(たぶん、、)
ここのところ、ロングライドが多かったのでだいぶ疲れがたまっております。
なるべく疲れをとって、6月からのトライアスロンシーズンに備えていきたいと思います。
今回のレポートはこんなところです。
みなさん、一緒に楽しみましょう!!
では、またー!!
イチ押し!イベントWAVEBIKESイチ押し!のイベント&練習会
WAVEBIKESおすすめのイベントや講習会、練習会です。