2017/08/19()

イベント&練習会レポート

岡山店

海での実戦スイム練習

実家から帰ってきたカミさんがわたし以上に、最高気温21度との温度差にやられてしまっています。タカシです。

さてさて今日はそんな蒸し暑い中、海練にたくさんお集まりいただいたので、いつもの長距離泳とは少々変わった練習をしてきました。

まずは20名程度で横一列に並んでスイムスタート。こうすることで、ふだんは経験できない人混みの中で泳ぐという練習が出来ます。横に人がいて腕が回せない、思った方向に行けない、そんな時はどうしたらいいの?という辺りを学びました。

続いては前の人をうまく利用して泳ぐ方法を実践。

なにやらわけがわからない写真ですが、前を泳ぐ人のある部分を利用して、その人を追い抜く練習です。また前の人は不意に後ろからこんなことをされても慌てなくてすむ練習にもなります。

続いては前の人が斜めに進路を遮ってきたときの対処方法です。

これまたわけのわからん写真ですが、上の写真で右にいた赤いキャップの方が、進路を遮る泳者を躱して左に移動していますね。あることをするとスムースに前を横切る人を躱して泳ぐことが出来ます。コーナーの多い倉敷トライアスロンのスイムでは有効なテクニックですね。

たくさん人数がいるとこういったプールでは出来ない変わり種の練習も出来ます、海練のご参加お待ちしています。ではまた~(@^^)/~~~

EVENTSイベント&練習会

おすすめニュース見逃せない!イチ押し情報