2017/01/22(日)
イベント&練習会レポート高松店
【高松店】カキお好み焼きサイクリング行ってきました。

高松店の高木です。
先日は、カキお好み焼きを食べに、岡山県は日生まで、いってまいりました。
フェリーで宇野港まで移動し、今回はそこからスタート。
全行程約130キロの、そこそこロングライドです。
15キロほど走って、岡山組と合流。
今回は岡山店と合同企画でした。女子会グループも合わせると、今回も相当な人数の方々にお集まりいただきました。
今回はのんびりサイクリングなので、しっかり隊列を守りながら、走ります。
行きは向かい風で楽ちん。なんだかんだで3時間ほどで、目的地に到着!
さっそく、カキお好み焼きの店に。なんせ、大人数なので、各自分かれて思い思いの店に。
私たちはそれほど並ばずに、お店に入れました。
いよいよ、待ちに待ったカキお好み焼きです。
いやー、美味しそう。わたくしは、大盛りにしました!
美味しかったです。
お腹もいっぱいになったところで、すこし五味の市で物色。(写真わすれた!)
日生を満喫できました。ただ、午後から天候が悪化し、雪が舞ってきた。寒い~~。
行きに十分すぎるほど、予測できましたが、やっぱり帰りは強烈な向かい風~~。
心が折れそうになりながら、ちょっとずつ前に進みます。
冬場、まったくバイクに乗っていないもので、足も当然動きません。途中で女子グループに追いつき。
しばらく一緒に走ることに。
女子にだいぶ引いていただきました。ありがとうございます(苦笑)
その後、岡山組と別れて、のんびり帰りたいところでしたが、今度はフェリーの時間が!!!
乗り遅れると、次は1時間15分後。もう真っ暗になってしまいます。
疲れた、体に鞭打って、宇野港を目指します。
間に合うか、不安でしたが、宇野港までの最後の工程だけは、なんと追い風。
こいつは、ラッキー。時間にも、割と余裕で間に合って、よかったよかった。
宇野港で、飲んだあったかいカフェモカがサイコーに美味しかったー。
なんとか、無事に高松まで戻ってきました。
今度は、別ルート(小豆島経由)で、かきおこ行きたいです。
また、のんびりサイクリング行きましょう。
2月は、しまなみ海道サイクリング第2弾の予定です。
以上、高木でした。
イチ押し!イベントWAVEBIKESイチ押し!のイベント&練習会
WAVEBIKESおすすめのイベントや講習会、練習会です。
-
お知らせ 初心者向け 中級者以上
2025/03/23(日)
【連絡用】灘崎クリテリウム・春
岡山店 総社店 高松店 -
練習会 はじめて 初心者向け
2025/03/23(日)
ステップ3-1初心者編 「絶対に知っておきたい安全に公道を走る為の基礎技術」 担当:代表
岡山店 -
練習会 はじめて 初心者向け
2025/03/29(土)
ステップ3-1初心者編 「絶対に知っておきたい安全に公道を走る為の基礎技術」 担当:代表
岡山店 -
イベント 中級者以上
2025/04/13(日)
【総社店】ファンライド UFOラインアタック!!
総社店 -
イベント
2025/04/20(日)
おかやまエンデューロに行こう!!
岡山店 総社店 高松店 -
イベント 中級者以上
2025/05/03(土)
5/3 WB恒例企画 大山サイクリング 2025 今年はキャンプも!全員集合!!!
岡山店 総社店 高松店 丸亀店 -
イベント
2025/05/03(土)
鏡ヶ成キャンプ(仮) after 大山サイクリング
岡山店 総社店 高松店 丸亀店 -
イベント 初心者向け
2025/05/04(日)
5月4日(日)春の蒜山高原サイクリング!!
岡山店 総社店 高松店 丸亀店